日常

日常

ミクシィと「HUB」業務提携

ミクシィと英国風パブ「HUB」を展開するハブは、業務提携契約を締結したと発表した。今回の提携では、オフラインのハブとオンラインのミクシィでシナジーを創出し、両社の強みを相互に活用した協業を目指すという。
日常

解除前の休日夜 早くも人出増

新型コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言が22日解除された首都圏の1都3県の主要駅で、解除前から休日の夜の人出が増え始めていたことがデータの分析で分かった。花見など飲食店以外での人出が増えた可能性もある。
日常

おのののか 子ども3人欲しい

新型コロナウイルスの感染拡大で、私たちの日常は大きく変わり、これから結婚や妊活を考えている人たちにもその影響が及んでいるはず。コロナ禍のなかで結婚したおのののかに「健康のこと、将来の子どものこと」を聞いた。
日常

住宅地の橋が封鎖 実は私有物

約30戸が並ぶ神戸市北区の住宅地に、車で出入りできる唯一の橋が突然封鎖され、警察官が出動する事態がたびたび起きている。50年近く公共物という認識で使われてきたが、最近になって「私橋」であることが判明した。
日常

東京も桜満開 最新の開花予想

22日には、福岡・東京で満開の観測がされた。東京都心では、2013年と20年に並び2番目に早い満開となった。ウェザーマップは同日、最新のさくら開花・満開予想を発表した。
日常

98kg力士 164kg持ち上げ勝利

春場所9日目、東十両4枚目・炎鵬が、西十両筆頭・天空海をつり落としで下して7勝目を挙げた。関取最軽量98キロの業師が、164キロの相手をつって白星。
日常

シュウウエムラ 韓国撤退か

化粧品大手・仏ロレアル傘下のシュウウエムラが、韓国進出から16年で撤退することが分かった。9月末で韓国での事業を終了し、国内の77店舗とオンラインショップを段階的に閉店するという。
日常

加藤氏 時短命令は合憲と反論

東京都の時短命令は憲法に反するなどとしてレストラン運営会社が提訴したことに関し、加藤勝信官房長官は、時短命令を盛り込んだ特措法45条は合憲だと反論した。国民の自由と権利の制限は必要最小限度などとして、憲法に反しないと主張。
日常

ルネサス火災「呪いのよう」

半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場で起きた主力の生産棟の火災で、自動車各社は更なる減産に追い込まれそうだ。「1カ月後」とした稼働再開が遅れる可能性もあり、自動車業界では悲観的なムードが漂う。
日常

警官発砲「適正な職務執行」

22日午前3時38分ごろ、富山市の路上で、110番で駆け付けた富山中央署の60代男性巡査部長が、包丁を手に襲い掛かってきた男に拳銃1発を発砲。男は死亡した。同署は「適正な職務執行であったと考えている」とコメントした。