日常

日常

山田哲人がヤクルト残留へ

ヤクルトの山田哲人が、今季中に取得した国内FA権を行使せず、残留することが判明。19日に発表される。日本球界最長タイの7年35億円プラス出来高の超大型契約を提示され、合意した。
日常

都知事 1日1000人感染念頭に

東京都の小池知事は18日夜、東京都の1日の新規感染者数が1000人になることを念頭に、対策を進める考えを示した。BSフジの「プライムニュース」に出演し、「1000ということを頭に入れながら、それ(対策)を確実なものにする方策を練る」。
日常

園児逆さづりに 塾代表を逮捕

経営する小学校受験塾に通う幼稚園の男児を逆さづりにし、目を内出血させるなどのけがをさせたとして、神奈川県警高津署は「アビリッズ幼児教室」(川崎市)の代表を傷害の疑いで逮捕した。「指導の一環でやった」と容疑を認めている。
日常

北川景子 山田監督作に初出演

北川景子が、沢田研二&菅田将暉主演の映画「キネマの神様」で初めて山田洋次監督作品に出演する。北川が演じるのは、映画の黄金期に活躍した昭和のスター女優。
日常

紹介状なく大病院 負担増額へ

厚生労働省は、紹介状なしで大きな病院を受診した患者が支払う負担額について、2000円増額する方向で検討に入った。現在は患者の集中を防ぐため、紹介状なしに受診した患者から、初診で5000円以上の定額負担を徴収する義務を課している。
日常

大阪12月に病床不足も 試算

大阪府は18日、医療の専門家らを集めた会議を開き、今後の医療体制について意見を聞いた。会議では、このままでは来月上旬には病床数は足りなくなるという試算も出され、府は医療機関に直ちに病床を増やすよう要請すると決めた。
日常

AAA與 ソロ音楽活動も休止へ

年内で活動を休止する男女5人組ユニット「AAA」のメンバー、與(あたえ)真司郎が、来年にも音楽活動を休止することが分かった。ファンクラブサイトで発表した。
日常

「男のくせに」刷り込み重荷

11月19日は「国際男性デー」として世界で広がりつつある。「女であること」に縛られない生き方を求める女性が増える一方で、男性ならではの「生きづらさ」はあまり可視化されてこなかった。「男」の呪縛に悩む人たちの声を聞いた。
日常

野呂佳代、婚約を発表

タレントの野呂佳代が、18日放送のバラエティー番組「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」に生出演し、婚約を発表した。「お相手はTVディレクターをやっている方で、以前仕事をした時に出会った方でございます」などと幸せいっぱいに語った。
日常

米 ボーイング737MAX再開承認

米連邦航空局は18日、2度の墜落事故を受けて運航停止となっている米航空機大手ボーイングの新型旅客機「737MAX」について、運航再開を承認すると発表した。2度目の墜落事故が起きた2019年3月以降、世界各地で運航が停止されていた。