日常速報U24 日本vs.アルゼンチン U-24日本代表は26日、アルゼンチン代表との国際親善試合を行う。この世代での公式戦は、昨年1月に開催され、1勝もできずに史上初のグループステージ敗退の憂き目に遭ったAFC U-23選手権以来となる。 2021.03.26日常
日常大阪で300人感染 1月30日以来 大阪府で26日、新たに300人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日に確認される感染者の数が300人以上となるのは、1月30日以来。 2021.03.26日常
日常都構想代案 4月施行が確定 大阪府と大阪市が「大阪都構想」の代案と位置付ける広域行政の一元化条例案は26日、大阪市議会で可決・成立。府議会でも24日に可決されており、4月1日の施行が確定した。 2021.03.26日常
日常スエズ座礁 コーヒーにも影響 海運の大動脈の一つであるスエズ運河で巨大コンテナ船が座礁。原油や液化天然ガス(LNG)の出荷だけでなく、「ネスカフェ」で使用されている種類のコーヒー豆、ロブスタ種の輸送にも支障が出ているという。 2021.03.26日常
日常サンド伊達 膀胱がん早期発見 「サンドウィッチマン」の伊達みきおが膀胱がんのステージ1であることが分かった。自身のブログで発表。「全て手術により切除できました」と報告した。 2021.03.26日常
日常大阪府 府内全域に時短拡大 新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しているとして、大阪府は26日の対策本部会議で、3月末を期限としていた大阪市内の飲食店への時短要請について、4月21日まで3週間延長することを決めた。対象区域は1日から府内全域に再び拡大する。 2021.03.26日常
日常花見客が多数 リバウンド兆し 緊急事態宣言解除から5日、新型コロナのリバウンドの兆候が、早くも全国各地で現れている。桜が見頃を迎えた、東京・目黒区の目黒川沿いには、多くの人が訪れていた。愛媛では繁華街でクラスターも。 2021.03.26日常
日常竹内由恵アナ 妊活のため移住 「報道ステーション」のキャスターなどを務めていた竹内由恵さんが結婚したのは、33歳のとき。仕事は妊活を進める上で大きな壁として立ちはだかることがあるが、竹内さんはどのように考え、どんな選択をしたのか。 2021.03.26日常
日常志尊淳が入院 3週間ほど休養 俳優の志尊淳が急性心筋炎を患い入院していることが26日、分かった。事務所によると、容体は安定しており、処置を受けて病状は改善傾向にあるというが、「入院治療のため3週間程度休養」することが説明された。 2021.03.26日常