日常

日常

札幌 接待伴う店に休業要請へ

北海道は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新たに札幌市内すべての接待を伴う飲食店に休業要請する方針を固めた。26日の感染症対策本部会議で正式に決定する方針。
日常

東大出身の宮台 日ハム戦力外

日本ハムは、鈴木遼太郎投手、宮台康平投手、吉田侑樹投手、姫野優也外野手の4選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。鈴木遼、宮台、姫野の3選手は育成契約を打診された模様。
日常

都知事 不要不急の外出控えて

東京都の小池百合子知事は臨時の記者会見を開き、都民に対して「できるだけ不要不急の外出をお控えいただきたい」と呼びかけた。
日常

エチオピア虐殺 600人死亡か

エチオピア北部ティグレ州で9日に起きた虐殺について、エチオピア人権委員会は、市民少なくとも600人が死亡した可能性があると発表。同州では連邦政府軍と、州政府を率いるティグレ人民解放戦線(TPLF)の紛争が続いている。
日常

70代男性を殺害 知人3人逮捕

24日夜、大阪市住吉区のマンションの一室で、男性が胸から血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した。警察は殺人などの疑いで、知人とみられる男女3人を逮捕した。
日常

新千歳と伊丹便のみ 空港困惑

「Go To トラベル」で、新型コロナ感染が拡大する札幌市と大阪市を目的地とする旅行が除外される。その影響を心配するのが遠く離れた福島空港。定期便は、新千歳と伊丹空港とを結ぶ便のみとなっている。県担当者は「狙い撃ちみたいだ」。
日常

スコットランド 生理用品提供

英スコットランド議会は、タンポンやナプキンなどの生理用品を全土で無料提供する法案を全会一致で可決した。こうした法が制定されるのは世界初。経済的な理由などで生理用品を買えない「生理の貧困」を終わらせることが目的という。
日常

死傷事故 88歳被告に逆転有罪

前橋市で2018年に女子高校生2人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われた被告(88)の控訴審判決が東京高裁であった。裁判長は一審の無罪判決を破棄し、禁錮3年を言い渡した。弁護側は有罪判決を求めていた。
日常

釣りキチ三平 矢口高雄氏死去

「釣りキチ三平」などで知られる漫画家の矢口高雄さんが20日、81歳で亡くなった。25日、次女のかおるさんが矢口さんの公式ツイッターで報告した。
日常

村本大輔&松田ゆう姫交際報道

ウーマンラッシュアワーの村本大輔と、故・松田優作さんの長女で松田龍平・松田翔太の妹であるアーティストの松田ゆう姫が真剣交際していることがわかった。ゆう姫の事務所は「プライベートは本人に任せております」。