日常自宅前で聖火見物ダメ 困惑 岐阜県内を巡る聖火リレーの出発地となる中津川市の旧中山道馬籠宿では、自宅前の道や建物2階からの観覧が制限されている。道幅が狭く安全を確保するのが理由だが、住民の中には「行き過ぎた対応ではないか」と不満の声も。 2021.03.29日常
日常飲食店「客戻らず」解除1週間 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されて29日で1週間となる。飲食店への営業時間短縮要請は午後9時までとなったが、飲食店関係者からは「客足は戻っていない。ワクチン接種が広がらないと」という声が上がっている。 2021.03.29日常
日常スネ夫声優 テレ朝ドラマ出演 ドラえもんのスネ夫役などで知られる声優・関智一が、4月15日放送スタートのテレビ朝日系ドラマ「桜の塔」に出演する。警視総監の座をめぐる出世バトルの物語で、捜査一課長役。出演が決まった関は「ドッキリかと思いました」。 2021.03.29日常
日常野村HD 米子会社で多額損害か 野村ホールディングスは29日、米子会社で顧客との取引に起因し、多額の損害が生じる可能性のある事象が発生したと発表。当該顧客に対する請求額は26日時点での市場価格に基づく試算で約20億ドル(約2200億円)という。 2021.03.29日常
日常選抜速報 天理vs.仙台育英 センバツでは20年ぶりの準決勝進出を目指す仙台育英は、この一戦でも序盤から攻勢をかけ、試合を優位に運びたい。天理は9番政所が今日も快音を響かせて、切れ目のない攻撃を演出できるか。 2021.03.29日常
日常空間除菌 薬剤師のモヤモヤ コロナ禍で何かと話題になる「空間除菌」は、実際に効果があるのか。薬剤師で医学論文の読み解きを専門にするメディカルライターでもある青島周一さんに、公開されている二酸化塩素による「空間除菌」の論文をチェックしてもらった。 2021.03.29日常
日常ウイグル 踏み絵迫られる日本 新疆ウイグル自治区の人権問題を理由に米国やEUが制裁措置へ踏み切る中、経済への影響が懸念される日本は慎重な姿勢を崩していない。菅首相の訪米を4月上旬に控え、決断を迫られる時期は遠くないとの指摘もある。 2021.03.29日常
日常レアメタル再利用 拠点整備へ 政府は、蓄電池などの材料となるレアメタルを国内外から回収し、再利用する拠点を国内に整備する方針を決めた。電気自動車(EV)の普及に向けて世界的に需給逼迫(ひっぱく)が予想される中、自前で調達できる枠組みを構築する。 2021.03.29日常
日常旅客機落雷の瞬間撮る パナマ パナマのトクメン国際空港に近づいた旅客機が、嵐の中着陸のため降下し始めた矢先、激しい閃光とともに落雷。映像を撮影していた航空整備士は、嵐の中を飛行する様子を撮影中に、偶然カメラがとらえたという。 2021.03.29日常
日常残虐な映像拡散 ミャンマー ミャンマー国軍は、抗議する市民らに容赦なく銃口を向け続けている。自らの存在感を軍事パレードなどで内外に誇示した「国軍記念日」の27日も弾圧をエスカレート。SNS上には、治安部隊の残虐な行為を撮影した映像が拡散している。 2021.03.29日常