日常ひき逃げ 江戸川区議書類送検 乗用車で人身事故を起こして逃げたとして、警視庁三田署は、東京都江戸川区の区議を道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で東京地検に書類送検した。 2020.12.03日常
日常福岡天神にサル 中心街が騒然 福岡市・天神地区に3日午前、サルが出没した。木にぶら下がったサルを、警察官が網で捕らえようとしていたが、動きの速いサルに捕獲作業は難航している模様。 2020.12.03日常
日常交差点「コンパクト化」進む 交通事故の発生抑止につなげようと、交差点の面積を縮小させる「コンパクト化」が全国で進められている。愛知県内では、少なくとも76カ所の国道交差点で実施され、事故が半数以下に減少した例もある。 2020.12.03日常
日常夫逮捕 妻の実名をさらされて 公務員の夫(当時)が逮捕され実名で報じられた女性。影響は、ブログの急上昇という形で表れたという。「(女性の名前)」「夫」「逮捕」管理画面には、自分を調べようとするワードが並んだ。女性が明かした検索される恐怖とは。 2020.12.03日常
日常元仏大統領が死去 コロナ感染 1974年から81年まで仏大統領を務めたバレリー・ジスカールデスタン氏が2日、新型コロナウイルス感染症で死去した。94歳。家族が明らかにした。近年は心臓病を患い、今年に入っても肺炎などで入退院を繰り返していた。 2020.12.03日常
日常米 2月末までに1億人接種可に 米トランプ政権で、新型コロナウイルスのワクチンの迅速な供給を目指すプロジェクト、「ワープスピード作戦」のトップが2日、来年2月末までに全米で1億人が接種できるとの見通しを明らかにした。米航空各社も準備を加速させている。 2020.12.03日常
日常首相ブレーンEテレ売却改革案 首相のブレーン、内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授が「Eテレ売却で受信料は半額にできる」と大胆なNHK改革案。「経営資源を無駄にしているのがEテレ」「いい番組があるというかもしれないが、政府が買って配信すればいい」。 2020.12.03日常
日常OB訪問アプリ悪用 女性に乱暴 女性に睡眠薬を飲ませて乱暴したとして準強制性交容疑で逮捕されたリクルート子会社の社員が、「OB訪問アプリ」を通じて誘い出した就職活動中の女子大生に同様の手口で乱暴した疑いが強まり、警視庁は同容疑で再逮捕する方針を固めた。 2020.12.03日常
日常王道ヒロイン役 断るエライザ モデル、女優などで活躍する池田エライザ、実はゴールデン帯ドラマの王道ヒロイン役といったオファーは断っているという。事務所社長によると、視聴率や好感度などを意識するというよりは作品が面白いかどうかなどで判断する印象という。 2020.12.03日常
日常宇多田の曲Netflixでドラマ化 満島ひかり・佐藤健のW主演で、宇多田ヒカルの楽曲「First Love」と「初恋」にインスパイアされたラブストーリーがNetflixでドラマ化。Netflixが原案・企画・製作のオリジナルシリーズ「First Love 初恋」として2022... 2020.12.03日常