日常スエズ座礁 損失110億円超か 英ロイズ保険組合は、エジプトのスエズ運河が1週間近くにわたって封鎖されたことを受けて、同組合に「多額の損失」が出るとの見通しを示した。ロイズだけで損失が1億ドル(約110億円)以上になる恐れがあるという。 2021.04.01日常
日常堂本光一 退所の長瀬にエール ジャニーズで「同期」のKinKi Kids・堂本光一は、主演ミュージカルの千秋楽公演を終えた後、長瀬への思いを語った。「『今までありがとう』とかじゃなく、『これからもよろしく』です」とエールを送った。 2021.04.01日常
日常変異株が拡大 累計1200人に 感染力がより強いとされる新型コロナウイルスの変異株の感染者が、30日までに1200人に達したことが、厚生労働省の集計でわかった。前週より408人増え、増加のペースは上がっている。 2021.04.01日常
日常空手植草 指導者を刑事告訴へ 空手の東京オリンピック組手女子61キロ超級代表の植草歩選手が全日本空手道連盟(全空連)の香川政夫強化委員長からパワーハラスメントを受けたと訴えている問題で、植草選手が傷害容疑での刑事告訴を検討している。関係者が明らかにした。 2021.04.01日常
日常まん延防止 政府早くも正念場 大阪府などの新型コロナ感染急拡大を受け、政府は「まん延防止等重点措置」の初適用に踏み切る。府に対する緊急事態宣言の解除から1カ月、「第4波」の兆しが表面化する中、今回の対応が効果を発揮するのか政府は早くも正念場を迎えている。 2021.04.01日常
日常仏ロックダウン 全国に拡大へ フランスのマクロン大統領は、感染拡大を受け、パリなどに適用していたロックダウン(都市封鎖)措置を全国に拡大すると発表した。先週、1日の感染者数が6万5000人以上となり、全国の集中治療室の使用率は100%を超えているという。 2021.04.01日常
日常「キックの鬼」沢村さん死去 昭和プロスポーツ史を代表するスーパースターで、「キックの鬼」の愛称で親しまれた元キックボクサーの沢村忠さんが、3月26日に肺がんのため千葉県内の病院で死去していたことが31日、分かった。78歳だった。 2021.04.01日常
日常40年ぶり 聖子ちゃんカットに 歌手の松田聖子が、初期の代表曲のセカンドシングル「青い珊瑚礁」を41年ぶりにセルフカバーした。自身が監督した同曲初のミュージックビデオでは、約40年ぶりに「聖子ちゃんカット」も披露している。 2021.04.01日常
日常価格税込みで きょうから義務 きょうからモノやサービスの価格を「税込み」で表記する「総額表示」が義務化される。これまで本体価格1000円の商品の場合、「税別」や「プラス税」などと表記できたが、税込み価格である1100円と表記することが義務づけられる。 2021.04.01日常
日常まん防適用へ 大阪市に1カ月 政府は31日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言に準じた対策を可能とする「まん延防止等重点措置」について、大阪府からの要請を受けて適用する方針を固めた。適用の対象地域は大阪市で、対象期間は同5日から1カ月とする方向だ。 2021.04.01日常