日常TBS番組 竹山氏発言を再び謝罪 TBS系番組「アッコにおまかせ!」でカンニング竹山が東京都の広報動画の制作費用について誤った発言をしたことを巡り、4日放送の同番組の最後に「視聴者の皆様に誤った情報をお伝えしたことをおわび申し上げます」と謝罪した。 2021.04.04日常
日常FB 5億人超の個人情報公開に 米Facebookの日本を含む世界のユーザー5億3300万人の個人情報が、誰でもアクセスできるサイバー犯罪フォーラムで公開されていると報じられた。情報には電話番号や氏名、住所などに加え、一部には電子メールアドレスが含まれているという。 2021.04.04日常
日常騒然 巨人直前にメンバー変更 巨人のウィーラー内野手が試合開始直前の最終スタメン表交換前にラインアップから外れ、代わって「5番・左翼」に立岡宗一郎外野手が入った。メンバー変更がコールされると東京Dは騒然とした。ウィーラーは開幕から好調を維持。 2021.04.04日常
日常行き過ぎ? 学校の感染防止策 新型コロナウイルスの影響で、子供たちの学校での生活は大きな変化を強いられた。感染防止の徹底が求められる一方、行き過ぎとも取れる対策に疑問の声も上がる。感染拡大の「第4波」も懸念される中で、新年度も現場の模索は続く。 2021.04.04日常
日常知事会 変異株巡り国に提言へ 全国知事会は4日、新型コロナウイルス対策を巡りテレビ会議を開いた。現状を「第4波の到来」と位置付けた上で、国への提言案で変異ウイルスの検査体制の強化などを要請した。 2021.04.04日常
日常大麻リキッド 隠語で密売横行 広島県内で大麻を加工した液体状の「大麻リキッド」を巡る摘発が増えている。SNS上では隠語での売買が横行しており、警察は若者への拡大に神経をとがらせている。 2021.04.04日常
日常逃走中スタッフ 特番連発の訳 2004年から60回以上にわたって放送され、若年層を中心に人気を集めるフジテレビ系の番組「逃走中」。同じスタッフの同系アトラクション型ゲーム番組が立て続けにゴールデンタイムで放送されているのはなぜなのか。 2021.04.04日常
日常水球代表候補でクラスターか 日本水泳連盟は4日、3月16日から24日まで行われた水球の男子日本代表候補合宿で、クラスター発生の可能性が高いことを確認したと発表。参加者30人(スタッフ8人、選手22人)中7人の感染を確認したという。 2021.04.04日常
日常ハマ弁給食 保護者ら冷めた声 横浜市立中で初めて学校給食法上の給食の提供が始まる。ただし、学校で盛り付けるのではなく、従来の配達弁当「ハマ弁」と同様に調理済みの弁当を配達する仕組み。ハマ弁は「おかずが冷たい」などの理由で生徒の1割しか食べていなかった。 2021.04.04日常
日常ヨルダン軍が前皇太子を軟禁 中東ヨルダンの当局が、アブドラ国王の異母弟で前皇太子のハムザ王子に「国家の安全と安定を脅かす行動」を停止するよう通告し、王室の元高官ら数人を逮捕したことが3日、明らかになった。英BBC放送によると、王子は軍の軟禁下に置かれた。 2021.04.04日常