日常燃えた 萩野が個人でも五輪へ 男子200メートル個人メドレー決勝は萩野公介が1分57秒43をマークし2位。五輪派遣記録(1分57秒98)を突破し、五輪代表入りを決めた。1位の瀬戸との久々の対決に萩野は「燃えすぎてしまった」。 2021.04.08日常
日常大阪で905人感染 過去最多 大阪府で8日、新たに905人の新型コロナ感染が確認された。1日に確認された感染者としては、前日7日に確認された878人が最多だったが、8日はこれを上回り、3日連続で過去最多を更新。 2021.04.08日常
日常愛媛県職員ら 30人で送別会 3月24日、愛媛県松山市の旅館で同県市町振興課が主催する送別会に、県庁の職員30人が参加していたことがわかった。関係者によると、送られる主賓は総務省から出向中のキャリア課長だったという。 2021.04.08日常
日常中田翔 つまずいて右目を負傷 7日のSB戦で途中交代した中田翔は、一夜明けた8日、右目上を腫らした状態でグラウンドに姿を現した。栗山監督は中田の傷について「打てなくてイライラしてたんだろうな。つまずいて顔をぶつけていたよ」と説明。 2021.04.08日常
日常京都府 まん延防止を要請方針 京都府の西脇知事は、記者団の取材に応じ「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請すると明らかにした。措置を適用する範囲は、京都市を対象とする方向で調整していて、9日に開く対策本部会議で、正式に決める方針。 2021.04.08日常
日常池江璃花子 2枚目の五輪切符 競泳、日本選手権兼東京五輪代表選考会の女子自由形100mは、白血病から復帰した池江璃花子が53秒98で1位。400mリレー派遣記録(54秒42)を突破して400mメドレーリレーに続く五輪切符を獲得した。 2021.04.08日常
日常消費者離れる 海洋放出に不安 東京電力福島第1原発の処理水を巡り、菅義偉首相が全漁連の会長らと会談し、処分方法を海洋放出とする方向性を示した。漁業関係者は「いくら薄めるといっても消費者は買わずに魚離れしてしまう」と危惧する。 2021.04.08日常
日常横浜FC 下平監督解任を発表 横浜FCは8日、下平隆宏監督の解任を発表した。下平監督はクラブを通じてコメント。「今季はJ1定着を目指し、トップ10入りを目標にしましたが、思うような結果を出せなかったことに強く責任を感じております」。 2021.04.08日常
日常都知事 政府にまん延防止要請 小池都知事は8日、特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請した。都は23区や多摩地域を対象に、飲食店への営業時間短縮要請について閉店を再び午後8時までに早めることや、大型連休中の外出自粛要請などを検討。 2021.04.08日常
日常宮内庁長官 小室さん説明丁寧 宮内庁長官は眞子さまとの結婚が延期となっている小室圭さんが、母親の金銭トラブルに関して説明した文書について「非常に丁寧に説明されている印象だ」「小室さん側と元婚約者との間の話し合いの経緯についても理解ができた」と話した。 2021.04.08日常