日常変異株のクラスター 都内で初 国内の新型コロナウイルスの感染者は13日、高知を除く46都道府県と空港検疫で新たに計3457人確認された。都内の病院1カ所で入院患者と職員計12人が感染し、都内では初めて変異ウイルスのクラスター(感染集団)と認定された。 2021.04.14日常
日常電車内で痴漢 男性に無罪判決 電車内で女性の胸を触ったなどとして東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた会社員の40代男性に対し、東京地裁は、無罪判決を言い渡した。裁判官は「女性が被害にあったこと自体は信用できるが、犯人を取り違えた可能性がある」と述べた。 2021.04.14日常
日常山本耕史コロナ感染 舞台降板 俳優の山本耕史が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。自身の公式サイトで発表された。「現在特に症状はないものの、今後は感染拡大防止を最優先として保健所等のご指示に従い、回復に取り組んで参ります」。 2021.04.13日常
日常佐川 中国製EVを7200台導入へ 佐川急便は13日、宅配事業で使っている全ての軽自動車7200台を電気自動車(EV)に切り替えると発表した。脱炭素に向けた取り組みで、来年9月から導入を始め、2030年度までに配備を終える計画だ。 2021.04.13日常
日常まん延防止 愛知埼玉の適用調整 政府は13日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」について、感染が拡大する愛知、埼玉両県に適用する調整に入った。両県から要請を受け次第、手続きに入る。神奈川、千葉両県への適用も検討する。 2021.04.13日常
日常志尊淳が退院 急性心筋炎で治療 急性心筋炎で休養している俳優の志尊淳が13日、自身のツイッターを更新し、退院を報告。「今はとにかく生きていられることが幸せです。皆さんと会える日を楽しみにしています」とした。 2021.04.13日常
日常香川真司 代表復帰諦めない 香川真司が、2022年カタールW杯に向けて日本代表復帰への思いを語った。「もちろん今の状況では厳しい。数字、結果がついてきていない。パフォーマンスも同様で、これじゃ話にならないのは自分でも理解している」。 2021.04.13日常
日常1円安く記載 ファミマが謝罪 ファミリーマートは13日、山崎製パンが製造した「ミックスサンド」の一部で商品パッケージに記載した価格に誤りがあったと発表した。パッケージには「238円、税込み257円」と記載されていたが、正しくは「239円、税込み258円」だった。 2021.04.13日常
日常最悪の侵略的植物 淡路島で繁殖 生態系や稲作への悪影響が懸念される特定外来生物の水草が、兵庫県洲本市の本田(ほんでん)池で確認された。「地球上で最悪の侵略的植物」と言われるほど繁殖力が強い。周辺にも拡大しつつあり、住民らが駆除に乗り出した。 2021.04.13日常
日常河野氏 FAXはテレワーク阻害 河野行政改革担当相は13日の記者会見で、霞が関の各省庁で使用しているファクスについて廃止を目指す考えを明らかにした。「テレワークの阻害要因の一つになっている。そろそろファクスをやめることを真剣に考えていかなければいけない」。 2021.04.13日常