日常マエケン黒星 半袖姿も寒さ苦戦 ツインズ前田健太が、レッドソックス戦で今季3試合目の先発マウンドに上がり、今季初黒星(1勝)を喫した。試合開始時の気温は約3度。半袖姿でマウンドに上がった前田は、立ち上がりから細かい制球が定まらなかった。 2021.04.15日常
日常山梨女児不明 中傷者特定へ提訴 「親が怪しい」――。2019年に山梨県のキャンプ場で行方不明になった次女を捜すため、インターネットで情報提供を求める母親に、誹謗(ひぼう)中傷が続く。母親は先月、投稿者を特定するための訴訟を東京地裁に起こした。 2021.04.15日常
日常加藤浩次 一人でやる覚悟できた 極楽とんぼの加藤浩次が、このほど、事務所を退社後、初となるレギュラー以外の収録を終え「ベンチャー企業の社長として挑みましたよ」と心境を明かした。3月いっぱいで吉本興業とのエージェント契約が終了し、個人事務所で活動を開始。 2021.04.15日常
日常米情報長官 中国の脅威指摘 米国の情報機関のトップは、米安全保障に対する世界的な脅威を巡る年次報告書に関する議会証言で、中国の地域的な攻撃性やサイバー能力などに言及し、同国が「他に並ぶものがない」優先事項になっているとの認識を示した。 2021.04.15日常
日常北の漂着船9割減 コロナ影響か 北朝鮮からとみられる船の日本海沿岸への漂着事案は2020年10月~21年3月の半年間に13件で、1年前の141件から9割減ったことが判明。半面、中国船の違法操業は急増しており、海保が警戒を強めている。 2021.04.15日常
日常デンマーク アストラ製接種中止 デンマークは14日、英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を完全に中止する方針を発表した。まれだが深刻な副反応の懸念を受けて同ワクチンの接種の完全中止を決めたのは、欧州ではデンマークが初めて。 2021.04.15日常
日常ワクチン 医療者用に転用相次ぐ 新型コロナウイルス対策として、12日に接種が始まった高齢者用のワクチンを医療従事者用に一部振り替える自治体が相次いでいる。国が最優先に接種するとした医療従事者用が届いていないため。 2021.04.15日常
日常五輪パラ選手に毎日検査 方針 丸川五輪相は、東京五輪・パラリンピックに参加する選手を対象に、新型コロナの検査を毎日実施する方針を明らかにした。政府が昨年12月にまとめた中間整理では、選手の検査は、選手村への入村時と、その後4~5日ごとに行うとしていた。 2021.04.15日常
日常変異株の感染疑い 累計3564人に 厚労省は、感染力が強いとされる新型コロナの変異株について、自治体のスクリーニング検査で疑い例が山形県を除く46都道府県で計3564人(13日時点)確認されたと発表した。前週比で1525人(7~13日分)の増加。 2021.04.15日常
日常変異株 進む置き換わりに懸念 コロナ対策を助言する厚労省の専門家組織は、感染拡大が続く関西圏などで「変異株への置き換わりが進んでいる」との見解をまとめた。東京都などでも変異株の割合が上昇しているとし、「感染者数の急速な増加に注意が必要」と懸念を示した。 2021.04.15日常