日常二階氏 五輪中止も選択肢 自民党の二階幹事長はTBSのCS番組収録で、新型コロナの感染拡大が収まらない場合の東京五輪・パラリンピックの開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と語った。 2021.04.15日常
日常米コインベース ナスダック上場 暗号資産(仮想通貨)交換業者コインベース・グローバルが14日、米ナスダック市場に上場した。時価総額は一時1120億ドル(約12兆2000億円)を超えた。米メディアによると、暗号資産に関連する主要企業として初の上場。 2021.04.15日常
日常奈良県 全病院に病床確保要請 新型コロナウイルスの感染者が急増している奈良県が15日、2月改正の感染症法に基づき、民間も含めて県内すべての75病院に病床確保や患者の受け入れを要請した。改正法による協力要請は全国初となる。 2021.04.15日常
日常新垣結衣が初大河 22年鎌倉殿 女優の新垣結衣が来年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にレギュラー出演し、大河ドラマ初出演を果たすことが発表された。主人公の鎌倉幕府2代執権・北条義時(小栗旬)の初恋の相手・八重役を演じる。 2021.04.15日常
日常ごみ箱に土鍋 コンビニ憤る 山形市のコンビニエンスストアの経営者から悲痛な訴え。土鍋や耐熱容器など4点がごみ箱に捨てられていた。他の店舗も同様の悩みを抱えており、経営者は「非常識な物が捨てられる。このままでは撤去も考えなくてはならない」と憤る。 2021.04.15日常
日常住吉会側 特殊詐欺の被害金払う 指定暴力団住吉会系組員らによる特殊詐欺の被害者の女性2人に対し、住吉会側が詐欺の被害金額と同額の500万円を支払っていたことが判明。2人は住吉会トップに損害賠償を求めて提訴していた。 2021.04.15日常
日常終戦の時だ 米アフガン撤退表明 バイデン米大統領は14日、ホワイトハウスで演説し、アフガニスタンの駐留米軍を米同時多発テロ(2001年)から20年の節目となる9月11日までに完全に撤収させると正式に表明。「米国史上最長の戦争を終わらせる時だ。米兵が帰還する時だ」。 2021.04.15日常
日常母犠牲 姉妹で必死に生きた5年 最大震度7の揺れに2度見舞われた熊本地震の発生から、14日で5年がたった。失われた多くの命を悼み、各地で祈りが続いた。前震で母を亡くした女性は「妹と2人になって、必死に生きてきた。5年はあっという間だった」。 2021.04.15日常