日常

日常

広島県で震度4 津波の心配なし

18日5時14分頃、広島県で最大震度4を観測する地震があった。震源地は広島県北部、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定される。この地震による津波の心配はないという。
日常

国内4802人感染 解除後で最多

コロナの国内感染者は、午後8時半現在で新たに4802人が確認された。4日連続で4000人を上回り、2回目の緊急事態宣言が全国で解除された3月22日以降で最多に。重症者も前日より32人増の702人で、宣言中だった2月12日以来の水準に戻った。
日常

参列30人 英フィリップ殿下悼む

エリザベス英女王の夫で、99歳で死去したフィリップ殿下の葬儀が、ロンドン近郊ウィンザー城内の聖ジョージ礼拝堂で執り行われた。殿下の生前の意向やコロナ感染抑止の規制下にある現状を踏まえ、国葬とはせず、女王ら30人が参列した。
日常

衆参3選挙 与党3敗の可能性も

社会調査研究センターなどの調査によると、参院長野選挙区補選は立憲新人が優勢で、自民新人が追う展開に。25日投開票の衆参3選挙のうち、衆院北海道2区補選で自民は不戦敗。参院広島選挙区再選挙は野党系候補がリードの情勢で、与党3敗も。
日常

静かな怒り ミャンマー虐殺証言

ミャンマーで権力を掌握した国軍のクーデター勃発から、2カ月が経過した。市民の抗議活動は依然続けられているが、軍・警察による弾圧は激化。最大都市ヤンゴンの郊外では、報じられない虐殺が繰り広げられているという。現地からの証言。
日常

防衛相 沖縄・与那国島を視察

岸防衛相は、台湾までおよそ110キロに位置する日本最西端の、沖縄・与那国島を視察した。17日の視察は日米首脳が共同声明に台湾問題を明記する中、南西地域での自衛隊のプレゼンスを強調し、中国をけん制する狙いもあるとみられる。
日常

いじめピークは小学2年 要因は

新年度が始まって数週間が経ったが、この時期は不登校が増えやすい時期でもある。現在のいじめ件数のピークは小学校2年生という。いじめから子どもを守るためには、いち早くSOSを受け取る必要がある。
日常

F1角田 予選Q1でクラッシュ

2021年のF1第2戦エミリア・ロマーニャGPの予選が現地時間17日に行われ、角田裕毅は予選Q1最初のアタックでクラッシュ。角田は無事だったがマシンが壊れて走行不能となり、18日の決勝は最後尾スタートとなった。
日常

九州〜関東 18日にかけ黄砂注意

17日午後4時6分に福岡で黄砂を観測した。九州や中国、四国では今夜から18日にかけて黄砂が飛来し、近畿から関東でも18日はうっすらと黄砂が飛来する可能性がある。
日常

CO2事故で息子2人失う 父悲痛

東京都新宿区のマンション地下駐車場で、作業員4人が死亡した消火設備の事故。この事故で息子2人を失った父親は「つらいのひと言です」と語った。この日朝、「気を付けてがんばれよ」と返したのが、最後の会話になったという。