日常

日常

米コロラド州で銃撃 6人死亡

米西部コロラド州コロラドスプリングズの警察は9日、トレーラーハウスで銃撃事件があり、6人が死亡したと発表した。このほか、容疑者の男も自殺した。死者の中には男の交際相手の女性も含まれていたという。
日常

菅内閣の支持率40%に下落 JNN

菅内閣の支持率が、政権発足後最低の40.0%となったことが最新のJNNの世論調査でわかった。新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みを「評価する」は27%と、こちらも政権発足後最低。
日常

米 接種で「峠を越えつつある」

米ホワイトハウスで新型コロナ対策を担当するザイエンツ調整官は9日、CNNテレビの番組で、成人の58%が少なくとも1回のワクチン接種を済ませたと明らかにした。「われわれは峠を越えつつある」と述べた。
日常

タクシー変動運賃 年内にも実験

国交省は、タクシー運賃を天気や曜日、客足などに応じて変動させる新しい制度を導入する検討に入った。国交省は年内に実証実験を始め、タクシー会社の収入の変化、利用客の使い勝手などを検証し、制度の概要を早期に示す。
日常

転落車に遺体 次男「なぜ父が」

神戸市で畑に転落した乗用車のトランクからコンビニ店長の男性の遺体が見つかった事件で、次男が代理人弁護士を通じてコメントを公表した。遺体は顔と両手足をテープで縛られた状態で発見され、県警によると、死因は窒息死の疑いがある。
日常

接種予約 通信各社が通話制限

NTTなど通信大手各社は、10日朝から新型コロナウイルスワクチンの接種予約を受け付ける自治体の予約用番号への通話を制限すると発表。インターネット予約を受け付けている自治体についてはネット利用を呼び掛けている。
日常

サニブラに勝った男 異次元走塁

日本ハムのドラフト2位・五十幡亮汰が9日、楽天戦に「1番・中堅」で2試合連続で先発出場し、プロ初安打とプロ初盗塁を含む2盗塁を決めて異次元のスピードを披露した。中学3年時に全日本中学陸上の100mと200mでサニブラウンに勝っている。
日常

関根「いいとも」8年悩んだ過去

浮き沈みが激しい芸能界。そんななか、関根勤はデビューから47年、ほぼ半世紀たった今もレギュラー番組が途絶えたことがない。順風満帆のキャリアだが、若手時代は仕事が早々に決まったことで逆に苦労した、という。
日常

中川晃教 3月に結婚していた

ミュージカル俳優としても人気のシンガー・ソングライター、中川晃教が3月に6歳年下の会社員の女性Aさんと結婚していたことが分かった。十数年来の友人だったが、約2年前に交際を開始。コロナ禍のステイホーム期間に結婚を決めた。
日常

浦和 代表DF酒井宏樹を獲得へ

浦和が今夏の新戦力として、フランス1部・マルセイユの日本代表DF酒井宏樹に獲得オファーを出したことが判明。マルセイユとの契約を残すため、実現すれば移籍金が発生。柏からドイツに移籍した12年夏以来、9年ぶりのJリーグ復帰となる。