日常

日常

イニエスタ 神戸と2年契約延長

J1神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが37歳の誕生日を迎えた11日、記者会見を行い、神戸との契約延長に合意したと発表した。新たに、2年間契約となった。
日常

ガンジス河畔 遺体が相次ぎ漂着

新型コロナウイルスの感染拡大が続くインドで、ガンジス川の河畔に流れ着く遺体が相次いでいる。病院も火葬場も墓地も少ない貧しい奥地に感染が広がったためとみられている。
日常

知らぬ間にiPhone購入?被害証言

楽天モバイルが4月末に販売を始めたiPhoneについて、不正に購入された疑いがある事案が複数起きている。大阪府内に住む女性が朝日新聞の取材に応じ、計約42万円が不正利用されたと証言した。
日常

河野氏 接種「焦らずお待ちを」

河野太郎ワクチン担当相は11日の記者会見で、「希望する方全員が打てるだけのワクチン供給は確保されている。焦らずにお待ちいただきたい」と述べた。医療従事者向けのワクチン接種は10日時点で431万8682回に上ったという。
日常

日経平均、一時900円超安

11日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の下げ幅が一時900円を超えた。
日常

国内重症者1177人 3日連続最多

厚生労働省によると、全国の10日時点の新型コロナウイルスの重症者は、1177人で、過去最多を更新した。前日より25人増え、3日連続で過去最多を更新している。
日常

国民投票法の改正案 衆院で可決

憲法改正国民投票の利便性を高める国民投票法改正案は11日の衆院本会議で、自民、公明、立憲民主各党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。今国会で成立する見通し。
日常

ママチャリより速い?大谷の走塁

5月9日のドジャース戦で内野安打を放った際に、トップスピード(瞬間最高速度)が秒速30.3フィートを記録した大谷翔平。通称「ママチャリ」と呼ばれる自転車の最高速度が時速30キロと言われており、大谷のトップスピードはそれより速い。
日常

IOC会長「安全な東京五輪開催」

国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は、IOC公式サイトで「引き続き世界中の科学的、医学的知見に導かれ、全ての人にとって安全な東京五輪・パラリンピックを開催していく」と述べた。同会長は今月に計画していた来日を延期した。
日常

元阪神のブリーデンさん死去

プロ野球阪神で強打者として活躍したハル・ブリーデンさんが3日に死去していたと、地元紙が報じた。76歳だった。