日常

日常

ロシアの学校で銃撃 9人死亡

ロシア中部カザンの学校で11日、銃撃があり、インタファクス通信によると、9人が死亡した。犯人は2人とみられ、17歳の容疑者1人が拘束された。
日常

コブクロ黒田側 報道巡り謝罪

コブクロの黒田俊介の所属事務所は、「文春オンライン」で報じられた不倫を巡る報道について、謝罪コメントを発表。「このような記事に至ったことは、黒田の不徳のいたすところであり、大変責任を感じております」。
日常

内閣参与「さざ波」投稿を釈明

内閣官房参与の高橋洋一嘉悦大教授は11日、国内の新型コロナウイルス感染状況を「さざ波」としたツイッター投稿に批判が集まったことに関し「価値観を含む用語は使わないようにします」とツイッター上で釈明。撤回や謝罪はしなかった。
日常

イニエスタ「生涯神戸」を宣言

J1のヴィッセル神戸は11日、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタと2年間の契約延長で合意したと発表した。「自分の選手としてのキャリアをここで最後まで続けていきたい」と宣言した。
日常

オーディション番組 なぜ活況

リーズナブルにスターを発掘したい芸能事務所やテレビ局の事情に加え、「人間ドラマ」を求める視聴者のニーズも満たせるオーディション番組。しばらくは隆盛が続きそうだという。
日常

愛知で578人が感染 過去最多

11日、愛知県で新たに過去最多の578人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。400人を超えるのは5日連続。
日常

国立美術館など休業継続 都要請

緊急事態宣言が延長される中、今週、営業を再開するとしていた東京都内にある5つの国立の美術館や博物館について、政府は東京都の要請を受けて休業を継続することを決めた。
日常

終値 909円安の2万8608円

11日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前日比909円75銭安の2万8608円59銭だった。
日常

九州南部が梅雨入り 史上2番目

今日11日14時、気象台は九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。九州南部では平年より19日も早く、統計史上2番目に早い梅雨入り。
日常

東京都 新たに925人の感染確認

東京都で5月11日、新たに925人が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。重症者は前日から3人増えて81人。