日常

日常

新パンチパーマ広げたい 岐阜

ことし8月、岐阜新聞に「パンチパーマ再び脚光」という記事が掲載された。パンチパーマ普及委員会の理容師は、側面は刈り上げて上部をバックに巻いていく「ニューパンチ」を広げていきたいという。
日常

いきもの ツアー27公演中止

人気3人組バンド「いきものがかり」が、結成20周年ツアー全27公演中止を発表。ボーカルの吉岡聖恵は「実現すべくもがきましたが、力及ばずでした」。
日常

駅伝 新谷仁美が驚異の区間新

クイーンズ駅伝は日本郵政グループが大会新記録の2時間13分34秒でチーム初の2連覇を達成した。東京五輪マラソン代表が集まった最長3区では、積水化学の新谷仁美が代表の一山、前田らを制した。
日常

感染のキスマイ千賀 活動再開

新型コロナウイルスに感染し、療養を続けていたKis―My―Ft2の千賀健永が自宅療養を終え、22日より活動を再開。ジャニーズ事務所が公式サイトで発表した。
日常

GoToトラベル 数日中に方向性

西村康稔経済再生担当相は22日、政府の観光支援事業「Go To トラベル」について「この何日かで方向性を出し、都道府県知事と連携して対応したい」と述べ、早急に運用を見直す考えを示した。NHKの番組で明らかにした。
日常

息で感染リスク 飲酒検問悩み

新型コロナウイルスの感染拡大が、飲酒運転の取り締まりに影響を与えている。検問では、マスク着用で酒の臭いが判別しづらく、機器類の消毒が不可欠なうえ、「宅飲み」が増えたことで繁華街周辺での一斉摘発が難しくなっているためだ。
日常

進む中国語化 自治区の敗北感

内モンゴル自治区では、標準中国語での教育の義務化に対し、住民らは当局に激しく抗議、子どもたちは学校をボイコットした。しかし、私服警官の厳しい目が光るなかで学校に戻る息子の姿に、モンゴル族の父親は敗北感でいっぱいだった。
日常

コロナ禍 夫婦関係の分岐点は

今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、生活スタイルも大きく変わった。コロナ禍で夫婦仲がよくなった人が多いのはなぜか。悪くなった夫婦との違いとは。
日常

衝撃と誤算 朝倉未来の敗戦

RIZINフェザー級王座決定戦は、朝倉未来が修斗世界フェザー級王者の斎藤裕に0-3の判定で敗れるという波乱があった。日本の格闘技全体にまで衝撃と誤算を与える重い敗戦となったという。
日常

仕事は雑談?車ないトヨペット

店内に車が1台も無い「トヨペット」が滋賀県大津市の商店街にある。スタッフの主な仕事は、来店した人との世間話。一体、何が目的なのだろうか。