日常

日常

学校残したい 卓球部員の奔走

豊中高校能勢分校は大阪府の能勢町にある唯一の高校だ。町では過疎化に加え少子化も深刻で、現在の在校生は3学年で約80人。卓球部では「卓球部っていう居場所がずっとあってほしい。帰ってくる場を守りたい」と手作りのイベントを開催した。
日常

元議員の宮崎謙介氏 また不倫

2016年、育休宣言をしていた中で不倫が発覚し、衆議院議員を辞職した宮崎謙介氏。現在は妻の金子恵美元議員と共に「不倫を乗り越えた夫婦」としてメディアに登場しているが、不倫報道から4年半、再び不倫をしていたことが取材でわかった。
日常

首相 GoTo札幌大阪発は控えて

新型コロナの感染拡大を受けて、菅首相は「GoToトラベル」を利用した札幌市・大阪市を出発する旅行について、控えるよう求めた。政府は、これまでに両市を目的地とする旅行については、「GoToトラベル」の対象外としていた。
日常

芸人で元議員 船場太郎氏死去

吉本新喜劇で人気を集めたコメディアンで大阪市議会議員も務めた船場太郎さんが27日朝、自宅で亡くなった。81歳だった。
日常

都知事 GoToは国が判断すべき

都知事は、新型コロナの感染拡大を受けて大阪市や札幌市を目的地とする旅行が一時的に除外された「Go Toトラベル事業」について、「全国的な視点が必要だからこそ、国が判断すべき」と述べた。「最初からそういう設計ではなかったのか」。
日常

覚醒剤237kg密輸疑い 2人逮捕

覚醒剤約237キロ(末端価格151億円相当)を密輸したとして、神奈川県警は27日、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、いずれもイスラエル国籍の2人を逮捕した。南アフリカから船舶で輸入した疑い。
日常

片桐はいり 今も映画館で仕事

東京・大森の映画館「キネカ大森」の入口で、個性派俳優の片桐はいり(57)が客を出迎える。片桐は有名になっても、時間が許す限り自宅近くのこの映画館に立ち続けている。
日常

札幌発もGoTo除外 知事が同意

鈴木北海道知事は27日、感染拡大が続く中GoToトラベルの札幌市からの出発分も一時除外することに同意した。札幌を目的地とする旅行の一時停止が決まっているが、感染拡大が続く中「出発分」も必要と判断。
日常

全国の感染重症者 最多435人

厚生労働省によると、新型コロナウイルスに感染して重症となっている患者が27日午前0時時点で全国で435人に。26日から25人増えて5日連続で過去最多を更新した。
日常

首相 GoTo札幌大阪発は控えて