日常説明拒む政権 国会軽視も継承 「桜を見る会」前日の夕食会を巡る過去の国会質疑で、安倍前首相が事実と異なる答弁を少なくとも33回したことが判明した。しかし、菅義偉首相は再調査を拒否。前政権に続き、菅政権の国会軽視の姿勢が際立っている。 2020.11.29日常
日常杉咲花 孤独と向き合っている NHK連続テレビ小説「おちょやん」でヒロインを演じる杉咲花は、「女優をしていて感じるのは、自分との戦いで、基本的に孤独と向き合っている」と話す。挑戦心と決意に迫った。 2020.11.29日常
日常神戸 社会教える順番が違う訳 小学校社会科は本年度から「歴史」の前に「政治」を学ぶよう変更されたが、神戸市立小は従来通り「歴史」から教えている。背景には「神戸ならではの深い事情」があった。 2020.11.29日常
日常給付金の封筒残る 孤独死の今 孤独死の現場に今年「異変」が生じているという。外出自粛で人と会わないことが普通になり、発見されたのが最長で1年半というケースも。長崎県内で行われた清掃現場では、ポストに「特別定額給付金」の申請書が入った封筒が残っていた。 2020.11.29日常
日常渋野に菓子渡す 中継局を注意 JLPGAツアー選手権リコーカップで、日本女子プロゴルフ協会は、カメラマンがラウンド中の渋野日向子にお菓子を手渡したとして、大会を中継する日本テレビの担当者を厳重注意した。日本テレビは渋野に直接謝罪。 2020.11.29日常
日常兄妹かみまくり CMの狙いは 「日清ラ王」のCMに出演した兄妹が「セリフかみまくり」で話題となった。再び新CMに帰ってきたが、やはりかんでしまっている。2人をCMに起用した理由を広報担当者に聞いた。 2020.11.29日常
日常演歌歌手 小金沢容疑者を逮捕 1990年代にTVCMの「歌手の小金沢君」というフレーズで一世を風靡(ふうび)した歌手の小金沢昇司容疑者が28日、東京・杉並区で追突事故を起こし、酒気帯び運転の疑いで逮捕されていたことが判明。小金沢容疑者は北島三郎さんの元付き人。 2020.11.29日常
日常コロナ起源は輸入品 中国主張 新型コロナウイルスの感染者が世界的に急増している中で、中国は国営メディアを使って「コロナの起源は中国」との見方を否定する情報の拡散を続けている。メディアは、ウイルスが輸入冷凍食品に付着していたと指摘。 2020.11.29日常
日常英、ワクチン数日中に承認か 英紙は28日、米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬品企業ビオンテックが共同開発した新型コロナのワクチンについて、英国の医薬品・医療製品規制庁が数日中に緊急承認する見通しだと伝えた。12月7日に接種が開始される可能性があるという。 2020.11.29日常
日常TikTok反撃 米アプリを提訴 米国大手メディアの報道によると、中国発大人気ショート動画プラットフォームのTikTokは、特許侵害でライバルの「Triller(トリラー)」を提訴したという。TikTokとTrillerとの間の闘争は激化しつつある模様。 2020.11.29日常