日常

日常

OB訪問アプリ悪用 女性に乱暴

女性に睡眠薬を飲ませて乱暴したとして準強制性交容疑で逮捕されたリクルート子会社の社員が、「OB訪問アプリ」を通じて誘い出した就職活動中の女子大生に同様の手口で乱暴した疑いが強まり、警視庁は同容疑で再逮捕する方針を固めた。
日常

王道ヒロイン役 断るエライザ

モデル、女優などで活躍する池田エライザ、実はゴールデン帯ドラマの王道ヒロイン役といったオファーは断っているという。事務所社長によると、視聴率や好感度などを意識するというよりは作品が面白いかどうかなどで判断する印象という。
日常

宇多田の曲Netflixでドラマ化

満島ひかり・佐藤健のW主演で、宇多田ヒカルの楽曲「First Love」と「初恋」にインスパイアされたラブストーリーがNetflixでドラマ化。Netflixが原案・企画・製作のオリジナルシリーズ「First Love 初恋」として2022...
日常

ドンキ前社長を近く立件へ

ドンキHD(現パン・パシフィック・インターナショナルHD)に対する2018年のTOB公表前に、自社株購入を知人に不正に勧めた疑いが強まったとして、東京地検特捜部が近く、金商法違反の疑いで当時現職だったドンキ前社長を立件する方針を固めた。
日常

世田谷一家殺害 姉が語る20年

東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件から今月30日で未解決のまま20年になるのを前に、遺族の入江杏さんがこの20年を振り返り、胸の内を明かした。入江さんは「20年という時間が過ぎてしまって、きのうの事のようでもあります」。
日常

1億年前のホタルの光 色再現

鹿児島大学大学院の加藤太一郎助教らの研究グループは、1億年前(白亜紀)に誕生したホタルが深緑色に発光していたことを突き止め、試験管内で再現したと発表。ホタルには毒があり、夜行性の捕食者に目立つ色で警告していたとみられる。
日常

元農相疑惑 政権打撃に危機感

自民党の吉川貴盛元農林水産相が大手鶏卵生産会社の元幹部から現金を受け取った疑惑が浮上し、与党には菅政権への打撃になりかねないとして危機感が広がった。吉川氏は2日、事務所を通じてコメントを出し、「不整脈」を理由に党役職辞任。
日常

30年代 ガソリン新車販売禁止

政府は、地球温暖化対策の一環として、ガソリン車の新車販売を2030年代半ばに禁止する方向で最終調整に入った。経済産業省が今月10日、自動車メーカーなどとの会議を開いたうえで、こうした方針を表明する。
日常

阪神 SB戦力外の加治屋を調査

阪神がソフトバンクを戦力外となった加治屋蓮投手(29)の獲得調査を行っていることが2日、分かった。加治屋は「コンディション的にはまだいける」と現役続行の意志を口にしている。
日常

岡本健一 再婚し子供2人いた

ジャニーズ事務所に所属する俳優の岡本健一が5年前に一般女性と再婚し、2人の子供をもうけていたことが2日、分かった。取材に応じた岡本は、事実を認めた上で「隠していたわけではない」と説明した。