日常

日常

小室圭さん側 何らか対応方針

秋篠宮家の長女眞子さまと婚約内定中の小室圭さんの代理人が、結婚を巡る一連の問題について「何らかの対応をするという方針」と語った。対応について「まだお答えできるような具体的なことはない」としたが「本人と詰めている」という。
日常

税収減の自治体 国が支援へ

総務省は、新型コロナウイルスの影響で財政難に苦しむ自治体向けに、今年度の地方消費税などの減収分を地方交付税で支援する構えだ。実現すれば、初めての対応となる。武田総務相が近く正式表明する。
日常

米女子 渋野が首位で決勝Rへ

全米女子オープン第2日、1打差2位から第2ラウンドをスタートした渋野日向子(22=サントリー)は6バーディー、2ボギーの67とスコアを伸ばし、通算7アンダーで単独首位に立った。2位に3打差をつけ、決勝ラウンドに進んだ。
日常

ゲノム編集食品 進む実用化

遺伝情報を自在に改変するゲノム編集技術で開発された食品が来年に登場する見通しとなった。穀物や魚でも開発が進んでおり、実用化の動きが広がりそう。
日常

医療的ケア児の支援強化 方針

厚生労働省は11日、障害者支援サービスの公定価格「障害福祉サービス等報酬」の来年4月の改定に向けた基本方針をまとめた。重度や高齢の障害者が、病院などではなく地域で暮らせるよう支援を強めることなどが柱。
日常

車にチラシ 窃盗の標的選びか

「車を売る予定がありましたら、ぜひ当社で買い取りいたします」などと書かれたチラシが、車にはられたという訴えが相次いでいる。これが窃盗の目印になっている疑いが浮上した。
日常

睡眠導入剤混入 服薬1人死亡

爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、製造した小林化工(福井県あわら市)は11日、服用して入院中の1人が10日に死亡したと発表した。性別や年齢などについては現時点で公表できないとしている。
日常

汚染土の中間貯蔵地メド 福島

2011年の東京電力福島第一原発事故で汚染された土を一時保管する中間貯蔵施設の用地について、環境省は地権者との買収交渉を来年3月末で原則終了する方針を固めた。汚染土の保管に必要な用地の確保にめどがついたとしている。
日常

東大総長選巡る混乱 総長陳謝

東京大学は11日、次期総長の選考過程を調べた第三者委員会の検証報告書を公表した。選考過程に対して多くの教員から批判が出ていた。五神真総長は会見で大学のガバナンスに対する社会的信頼を損ねたとして「深く反省している」と陳謝した。
日常

HIS 海外拠点95カ所削減へ

旅行会社大手のエイチ・アイ・エスは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅行需要が激減したため、海外拠点を95カ所削減すると発表した。今年10月までの1年間の決算では売上高が去年と比べて4割以上減少し、最終的な損益は250億円の赤字。