日常

日常

座間被害者父 判決に期待ない

神奈川県座間市のアパートで2017年、男女9人の切断遺体が見つかった事件で、強盗強制性交殺人などの罪に問われた被告の判決が、東京地裁立川支部で言い渡される。事件で被害に遭った女子高生の父親は「どんな判決だろうが関係ない」と話す。
日常

テレワーク約2割が縮小 朝日

コロナ禍で普及したテレワークを巡り、企業が頭を悩ませている。朝日新聞が先月おこなった主要企業100社アンケートでは、半数以上が今春以降の体制を続ける一方で、体制を縮小するか、やめていた企業が2割余りあった。
日常

手取り2倍ワークマンFCの内情

コロナ禍でも売り上げが順調なワークマン。フランチャイズ店については、1店舗平均売り上げが1億3800万円で、とある店舗の店長は「サラリーマン時代に比べて、すでに月の手取り収入は2倍になっている」と語る。
日常

大雪警戒 名古屋でも積雪恐れ

17日にかけて、日本列島は強い冬型の気圧配置が続き、日本海側では雪が降り続く見込み。寒波のピークとなる今夜遅くから明日16日は太平洋側にも雪雲が流れ込み、名古屋でも雪の可能性。
日常

GoTo停止 事業者に50%補償

赤羽国土交通相は15日の記者会見で、GoToトラベルの全国一時停止に伴い、キャンセルを受けた事業者に旅行代金の50%を補償すると表明した。これまでは国が、旅行代金の35%をGoToトラベルの事業費から補償していた。
日常

CM好感度 日産トップ10入り

CMに関する調査を行うCM総合研究所は、2020年度の「銘柄別CM好感度ランキング」を発表。「三太郎」シリーズが大ヒットしているKDDI「au」が6連覇を達成した。
日常

GoTo東京停止 18日からと訂正

国土交通省は15日、観光支援事業「GoToトラベル」の全国一時停止に先立ち、東京都が目的地の旅行割引を停止する期間を18~27日と訂正した。赤羽国交相は14日、停止期間を14~27日と発表していた。
日常

渋野の敗因は薄着?識者が指摘

渋野日向子のメジャー2勝目はならず、4位に甘んじた全米女子オープン。防寒対策が甘かったことが、彼女の最大の敗因だったと言わざるを得ない、と識者は指摘する。
日常

15年不変 コウメ太夫のすごさ

「エンタの神様」でブレイクし、15年芸風を変えることなくテレビ界に生き残るコウメ太夫。マンネリから、いまや「様式美」に。
日常

萬斎 五輪お祭り騒ぎではない

東京五輪の開閉会式の演出を総合統括する狂言師の野村萬斎が1年後へのビジョンを語った。「開会式は簡素化する」「コマーシャリズム化した五輪を、元に戻すチャンス」。