日常

日常

予防策破り トムクルーズ激怒

英紙によると、「ミッション:インポッシブル」をロンドンで撮影中の俳優のトム・クルーズが、新型コロナウイルス感染予防対策を守っていなかったとしてスタッフを怒鳴りつけた。「君たちは自分の責任を理解しているのか」と問いただした。
日常

雲南市長を傷害容疑で逮捕

島根県警出雲署は16日、傷害の疑いで、同県雲南市長の原仁史容疑者を逮捕した。逮捕容疑は同日午前、出雲市内の病院で看護師の女性につかみかかるなどの暴行を加え、けがをさせた疑い。
日常

極ZERO 第三のビールと認めず

サッポロビールが販売した「極ZERO(ゴクゼロ)」が税率の低い第三のビールに当たるかが争われた訴訟で、最高裁はサッポロ側の上告を退ける決定をした。同社によると、現在の製法を見直して発泡酒として販売しており、影響はないという。
日常

31日の終夜運転中止を 1都3県

東京都の小池百合子知事は16日、国と鉄道会社に対し、新型コロナウイルスの感染防止対策として、大みそかの終夜運転の中止を首都圏4知事で要請したことを明らかにした。対象は都内と埼玉、千葉、神奈川各県に乗り入れる路線。
日常

先生なりたい 障害ある学生増

教育実習は、学生にとって教壇デビュー前の大事な実践の場。その教育実習に、聴覚に障がいのある学生が臨んだ。「緊張の連続でした」という経験から彼が得たものとは。
日常

検察と対立 韓国法相が辞意

韓国大統領府は16日、検察と対立してきた秋美愛法相が同日、文在寅大統領に辞意を表明したと明らかにした。同日、検事総長に対し停職2カ月を決定。法相の辞意は事態の幕引きを図ろうとしたとみられる。
日常

徳島と福岡 J1昇格が決定

首位の徳島が大宮に勝ち、2位の福岡も愛媛に勝利。3位の長崎は甲府と引き分けた。この結果、徳島は7年ぶり、福岡は5年ぶりとなるJ1昇格が決定。
日常

勝負の3週間 事実上「敗北」

新型コロナ感染拡大防止に向けて政府が集中した取り組みを呼びかけた「勝負の3週間」が16日、最終日を迎えた。新規感染者数や重症者数は開始前よりも増加。西村担当相は「残念ながら減少傾向になっていない」と事実上の「敗北」を認めた。
日常

ベストナイン阪神5年連続ゼロ

日本野球機構は、セパ両リーグの今季の「ベストナイン」を発表した。今年、選出ゼロだったのは阪神と中日、ロッテの3球団。阪神は1995年から1999年の間も5年連続でベストナイン選出者はゼロで、これで球団ワーストタイとなった。
日常

日本海側は17日も大雪 警戒を

新潟県や群馬県の山地では、記録的な大雪となっている。17日にかけて、多い所ではさらに80~90センチの降雪が予想される。東北から中国地方にかけて、日本海側の山地を中心に大雪となる予想。