日常

日常

世田谷殺害 DNAで容姿推定へ

2000年12月に東京都世田谷区で一家4人が殺害された事件で、警視庁成城署捜査本部が現場に残された犯人のDNA型をもとに、顔や容姿などを推定する最新の科学技術を活用した鑑定に着手したことが分かった。事件は30日で発生から20年。
日常

インスタで企業偽アカ増 注意

日本企業のInstagramのなりすましアカウントが増えているという。フォローしたい企業がある場合には、まずその企業のホームページを訪問し、SNSの公式アカウントを調べてフォローを。
日常

音響式信号機 8割が音を制限

視覚障害者に青信号を知らせるために整備された約2万4000基の音響式信号機のうち、8割超が音の出る稼働時間を制限していることが判明した。近隣住民への配慮や苦情などを受けて稼働を日中のみに制限しているケースが多い。
日常

北陸で記録的大雪の恐れ 警戒

北陸では30日午後6時から大みそか午後6時までに多い所で70センチから100センチ、さらに大みそか午後6時から元日午後6時までに80センチから120センチの降雪が予想される。記録的な大雪になる見通し。
日常

松丸亮吾 アイドルと交際報道

人気急上昇中の「謎解きクリエイター」の松丸亮吾が、現役東大生タレントと「家デート」を重ねていたことが、文春オンラインの取材でわかった。19日、松丸の誕生日当日にも、女性は松丸の自宅を訪ねていた。
日常

日本板硝子 早期退職を募集

日本板硝子は29日、新型コロナによる業績の悪化を受け、2012年以来となる早期退職を募集すると発表した。国内では社員の約1割に相当する400人を減らす予定で、早期退職募集はその一環。
日常

ピエール・カルダン氏死去

フランスのファッションデザイナー、ピエール・カルダン氏が29日、死去した。98歳。
日常

浜崎あゆみ 無観客ライブ中止

浜崎あゆみが、31日に予定していた無観客カウントダウンライブの生配信を中止すると29日、発表した。サポートメンバーの一人が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、浜崎自身も濃厚接触者に該当。
日常

コロナで苦悩 ススキノ性風俗

新型コロナ第3波に見舞われている北海道。中でも札幌の歓楽街ススキノは「感染拡大の大きな要因」と行政に名指しされ、苦境に立たされている。性風俗は特に苦しい経営を余儀なくされ、女性たちは偏見に苦悩しながら働き続けていた。
日常

消えた行列 年の瀬の景色一変

例年、帰省ラッシュがピークを迎える29日。お土産を抱えた帰省客の行列は姿を消した。年の瀬の風物詩も景色は一変。