日常

日常

政府 緊急宣言になお慎重姿勢

首都圏4都県の知事が緊急事態宣言を出すよう要請したのに対し、政府は宣言発令になお慎重な姿勢を崩していない。昨年4~5月の発令で経済への悪影響が生じた記憶が新しく、宣言のもとでの休業要請に強制力が生じるわけではないという事情も。
日常

パソナ 淡路島に新社屋建設へ

パソナグループが、淡路島で2021年秋までに新社屋の建設を計画していることが2日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で東京都千代田区大手町から兵庫県の淡路島に本社機能の一部移転を進めている。
日常

国内コロナ死者 計3500人超に

新型コロナウイルスの国内の死者数が、朝日新聞の集計で1日、3500人を超えた。国内で死者が初めて確認されたのは昨年2月13日で、約5カ月後の7月20日に1千人、約4カ月後の11月22日に2千人を超えた。
日常

西村氏 緊急宣言「検討する」

西村担当相は2日、小池都知事と神奈川、千葉、埼玉各県の知事と都内で面会し、首都圏1都3県に緊急事態宣言を発令するよう要請を受けた。西村氏は緊急事態宣言について「(再発令の要請を)受け止めて検討していく」。
日常

俳優・近藤芳正が結婚を発表

俳優の近藤芳正が一般女性と結婚したことを、所属する松竹エンタテインメントが発表した。
日常

2日の人出 9割超で元日より増

NTTドコモがまとめた2日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち、元日の前日に比べ9割超の89地点で増加。元日の初詣の人出は、全国的に昨年より大幅に減少していた。
日常

ボール曲がる 国体会場に懸念

2025年滋賀国体の会場となる滋賀県内の人工芝グラウンドに1~2センチほど浮き上がった箇所があることに、懸念の声が出ている。県は目立っていた箇所は補修済みといい、「競技の公平性や安全面に支障はない」としている。
日常

箱根 応援自粛も一部で人出

「第97回箱根駅伝」の往路で、4度目の出場となった創価大が、初めての往路優勝を果たした。主催者は「応援したいから、応援にいかない」というキャッチコピーで沿道での応援自粛を呼び掛けたが、有名観戦スポットは多くの人出もあった。
日常

世界最高齢 田中さん118歳に

福岡市に住む世界最高齢の田中カ子さんが2日、118歳の誕生日を迎えた。田中さんは福祉施設の職員や他の入居者からお祝いの言葉をかけられると嬉しそうな表情をみせ、2日は朝食後に大好物の炭酸飲料を飲んだという。
日常

1都3県 政府に緊急宣言要請

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県は2日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態宣言を出すよう政府に要請した。小池百合子知事らが同日午後、西村康稔経済再生担当相と面会。