日常

日常

ディズニー1月末まで20時閉園

オリエンタルランドは6日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業時間を変更すると発表。8日から31日まで、閉園時間を午後9時から午後8時に1時間繰り上げる。
日常

全国の感染者 初の6000人超

国内の新型コロナウイルスの感染者は6日、全47都道府県と空港検疫で計6000人超が確認され、初の6000人台となり、過去最多に。これまでの過去最多は5日の4915人だった。
日常

阪神・岩田 新型コロナ陽性

阪神は6日、岩田稔、球団スタッフの1人が、新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことを発表した。岩田は高校2年の冬に発症した1型糖尿病を抱えながらプレーしている。現時点で発熱はなく、鼻づまりの症状程度だが、今後の容体が心配される。
日常

安倍氏側 ホテルの明細書ない

立憲民主党など野党は、「桜を見る会」前日の夕食会費用補填(ほてん)問題を巡り、ホテルが発行した明細書や領収書の提示を安倍前首相の事務所に昨年末求めた結果、「事務所にはない」との回答が文書であったと明らかにした。回答は5日付。
日常

ANAとJAL 7日は281便が欠航

1月7日から8日にかけて北日本から西日本では大雪となる見込み。航空各社では、北海道から九州までの広い範囲で一部便の欠航を決定しており、ANAとJALの大手2社では、7日は国内線281便が欠航。約7830人に影響が出る見通し。
日常

国内感染5700人超に 最多更新

NNNのまとめによると、6日に全国で新たに新型コロナ感染が確認された人は5700人を超え、過去最多を更新した。5000人突破は初めて。これまでの過去最多は5日の4915人だった。
日常

愛知知事 緊急宣言の要請検討

愛知県で感染者が大幅に増えたことを受け、大村知事は、現在の感染状況が続けば、国に対して緊急事態宣言の発令を求めることを検討する考えを明らかにした。愛知県の6日の感染者数は364人で、過去最多。
日常

元ボクサー語る 井岡を許して

井岡一翔の左腕のタトゥーが試合で露出していたことが問題化している。だが、過去には手術で入れ墨を消してまでリングに上がったプロボクサーがいた。その「元祖入れ墨ボクサー」は、井岡を巡る騒動に何を思うのか。
日常

緊急宣言 来月7日までの方針

日常

国内感染者 初の5000人台