日常愛知岐阜 12日に緊急宣言要請 愛知県の大村知事は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、12日、愛知県と岐阜県で国に緊急事態宣言を出すことを要請することを明らかに。「より強い規制措置で、より強い県民の行動変容をお願いしたい」。 2021.01.11日常
日常熊本 宣言要請「九州連携を」 熊本県は11日、県内の感染状況を政府分科会の指標の最高ランク「ステージ4」(爆発的感染拡大)の段階に入ったと判断。蒲島郁夫知事は、国への緊急事態宣言の要請について「検討すべき状況。九州各県との連携を視野に入れている」とした。 2021.01.11日常
日常ドラクエ生みの親 墓作りたい いまや、国内のみならず世界中のファンからも愛される作品となった「ドラゴンクエスト」シリーズ。その生みの親である堀井雄二さんに、同作のルーツや創作の秘密、今後の「ドラゴンクエスト」について聞いた。 2021.01.11日常
日常天理大悲願の初V 早大を圧倒 ラグビーの第57回全国大学選手権は11日、国立競技場で早大vs.天理大の決勝が行われ、天理大が8トライするなど全国大学選手権決勝最多の55点を奪って快勝し、悲願の初優勝。関西勢としては同志社大以来の36大会ぶり頂点。 2021.01.11日常
日常東京で1219人感染 重症最多に 東京都が11日に確認した新型コロナウイルスの感染者は1219人だった。重症の患者は前の日から3人増えて131人となり、過去最多を更新した。 2021.01.11日常
日常文大統領 慰安婦訴訟に触れず 韓国の文在寅大統領は11日、「新年の辞」を発表した。韓国では元慰安婦の女性らが日本政府を相手取った訴訟で、8日にソウル中央地裁が日本政府に賠償支払いを命じたばかりだが、文氏はこれには触れなかった。 2021.01.11日常
日常日本海側 雪が止んでも警戒を 11日午後は、日本海側の雪の範囲は次第に狭まるが、新潟県上越地方など一部の地域では夕方にかけて雪の量がさらに増える恐れがある。大雪による交通障害などに引き続き警戒を。今夜から12日にかけては、太平洋側でも雪の降る可能性。 2021.01.11日常
日常自民若手 孤独対策を提言へ 新型コロナの感染拡大の影響で、他者とのつながりを失う「孤独」の問題が深刻化しているとして、自民党の若手有志が対策を検討する勉強会を立ち上げることが10日、分かった。月内にも始動し、政府への提言を取りまとめる。 2021.01.11日常
日常東海3県12日にも緊急宣言要請 愛知県の大村知事は、12日にも東海3県の知事会議を開いた上で、岐阜県とともに政府に対し、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を要請する考えを示した。東海3県の知事会議には三重県も含まれる。 2021.01.11日常
日常元仮面女子 内斜視との苦闘 かつて「仮面女子」のメンバー「神谷えりな」として活動していた上矢えり奈が、「斜視」の経験について語った。「周りからは大したことないと思われて、つらさが理解されない」。 2021.01.11日常