日常

日常

トランプ氏解任案 下院で可決

米下院は12日、ペンス副大統領に対して憲法の規定を発動しトランプ大統領の解任に動くよう求める決議案を賛成多数で可決した。ペンス氏は既に拒否しており、民主党は13日に弾劾訴追決議案の審議に入る。
日常

時代遅れ?巨人の茶髪ヒゲ禁止

巨人は原則として、茶髪、長髪、ヒゲが禁止されている。野球ファンからは「子供が野球ファンの親からすれば巨人のような球団の方がありがたい」「茶髪やヒゲの外見がだらしないという考え方が時代遅れ」との声も。
日常

1人にせんで 衰弱し逝った夫

「僕を1人にせんで」。北九州市の女性(77)は、昨年7月に亡くなった夫の口癖が頭から離れない。新型コロナの影響で、夫が入所していた介護施設が面会禁止となったため、会えない妻を「死んでしまった」と思い込んで衰弱していったという。
日常

東京で1433人の感染確認

日常

緊急宣言 7府県の追加決定へ

政府は13日午後、新型コロナウイルスの感染が拡大している大阪、京都、兵庫の関西3府県と愛知、岐阜、福岡、栃木各県について、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態宣言の対象に加える。期限はいずれも2月7日まで。
日常

トヨタ 超高級SUVの投入計画

トヨタ自動車が「センチュリー」級の超高級車でSUVの市場投入を計画していることがわかった。2023年に生産を始める。トヨタが手掛けるSUVで最上級のモデルとなる。
日常

au月2480円プラン カラクリは

13日、KDDIがNTTドコモ「ahamo」に対抗するプラン「povo」を正式発表した。なぜ、他社よりも500円安い料金設定を実現できたのか、そのカラクリを識者が解説。
日常

知事に西村氏 宣言追加は最後

福岡県の小川洋知事は13日午前、記者団の取材に応じ、12日夕に西村康稔経済再生担当相から電話で「福岡を宣言対象に加える」と伝えられたことを明らかにした。西村氏に「追加指定は考えていない。最後の船だ」と迫られて応じたという。
日常

大雪 7日からの死者7道県15人

総務省消防庁は13日午前、7日以降の大雪による死者が7道県で計15人に上ったと発表した。死者は50~80代で、除雪作業中に屋根から転落したり、雪に埋もれたりした事故が多かった。
日常

小倉氏 とくダネ終了を生報告

小倉智昭アナウンサーが13日、キャスターを務めるフジテレビ系情報番組「情報プレゼンター とくダネ!」に生出演し、3月の番組終了を発表。小倉アナは東京五輪を意識してか「私個人としては、まだ心が動かされるものがたくさんあります」。