日常北海道新幹線で宅配便 実験 21日夜、函館から青森への宅配便を早く届けるため、新幹線に荷物を載せて運ぶ実証実験が実施された。コロナ禍で落ち込む営業収入を荷物輸送で下支えしたいJR北海道と、荷物を早く安定して届けたい佐川急便のメリットが一致し、共同で実施。 2021.01.22日常
日常ワクチン施設火災5人死亡 印 インドにあるワクチンメーカー、インド血清研究所で21日、火災が発生し、5人が死亡した。同社関係者によると、新型コロナウイルスワクチンの製造に影響はないという。 2021.01.22日常
日常案里被告は即辞職を 声相次ぐ 参院選をめぐって地元議員らを買収したとして、懲役1年4カ月執行猶予5年の判決を受けた参院議員の河井案里被告に地元・広島では批判の声が広がった。議員の即辞職を求める声も相次ぐ。 2021.01.22日常
日常資生堂、日用品事業を売却へ 資生堂は、ドラッグストアやスーパーなどの量販店向けに展開する低価格帯のヘアケアやスキンケア、ボディーケア製品などの日用品事業を、欧州系大手投資ファンドに売却する方向で最終調整に入った。売却価格は1500億~2000億円の見込み。 2021.01.22日常
日常香取 21年ぶりおはスタ出演へ 元SMAPの香取慎吾が25日にテレビ東京で放送される「おはスタ」に出演することが、公式ツイッターで発表された。香取は、2000年に大人気となった「慎吾ママ」で、「おはスタ」の名物あいさつだった「おっはー!」を使用し、広めた縁がある。 2021.01.22日常
日常井岡のタトゥー 軽度の処分へ プロボクシングタイトルマッチでタトゥー(入れ墨)が露出した状態で闘った王者の井岡一翔に、日本ボクシングコミッション(JBC)が軽度の処分を科すことがわかった。22日に発表する。 2021.01.22日常
日常ワクチン第1弾 2月中旬日本へ 政府関係者は、確保を進める新型コロナウイルス感染症ワクチンの第1弾として、ファイザー製1万回分超が2月中旬に日本に届く見通しであることを明らかにした。菅首相は参院本会議の代表質問で「全体として3億1千万回分を確保できる見込み」。 2021.01.22日常
日常克行被告 結審の時期見通せず 河井案里被告の夫で衆院議員の克行被告の公判は、週3、4回のペースで審理が続く。夫妻の公判は起訴から100日以内の判決を目指す「百日裁判」だが、克行被告は現金を提供したとされる人数が案里被告より多く、結審の時期は見通せない状況。 2021.01.22日常
日常流出NEM交換容疑 約30人立件 2018年に暗号資産(仮想通貨)交換業者からNEM(ネム)が流出した事件で、盗まれたネムと知りながら他の仮想通貨に交換したとして、警視庁が組織犯罪処罰法違反の疑いで、これまでに国内の約30人を逮捕、書類送検したことが、分かった。 2021.01.22日常
日常モンゴル首相が辞任を表明 モンゴルのフレルスフ首相は21日、新型コロナの感染予防の政策に不備があったとして、辞任を表明。同国では、新型コロナに感染した産後間もない女性とその新生児の扱いを巡り抗議活動が起きていた。 2021.01.22日常