日常米宝くじで758億円の当せん券 米国の高額賞金宝くじ「パワーボール」で、メリーランド州で販売された宝くじ券が1等に当せんしていることがわかった。パワーボール史上4番目、米宝くじ史上では6番目の金額。 2021.01.23日常
日常大阪府知事 五輪延期が現実的 大阪府の吉村洋文知事が22日、ABCテレビ「キャスト」に出演。東京五輪開催について「中止は本当に避けてもらいたい。中止を避けるなら、延期というのが現実的じゃないかなと思います。今年の夏ではなく」と語った。 2021.01.23日常
日常経済効果15兆円?海風を電力に 菅首相は18日の施政方針演説で、「2050年の脱炭素社会の実現」を改めて掲げた。その切り札として期待されるのが、海上に風車を設置する洋上風力発電。洋上風力は日本の希望となるのか、銚子沖や事業者を取材した。 2021.01.22日常
日常全国の死者108人 過去最多 新型コロナウイルスの感染者は22日、全国で新たに5045人が確認された。死者は108人に上り、これまで最多だった今月19日(104人)を上回って過去最多を更新。 2021.01.22日常
日常いじめ自殺 学校側に賠償命令 2013年に福岡県の私立高3年の男子生徒が自殺したのはいじめが原因だとして、生徒の遺族5人が、高校を設置する学校法人に損害賠償などを求めた訴訟の判決で、福岡地裁は学校側に計約2640万円の支払いを命じた。 2021.01.22日常
日常ハト弱っています 駅員貼り紙 今月15日、JR京葉線の葛西臨海公園駅の階段に1枚の貼り紙がはられた。そこには「この先、階段下でハトが弱ってます。足元にご注意ください」のメッセージ。駅員が一時的に保護し、ハトは元気を取り戻したという。 2021.01.22日常
日常ジダン監督、新型コロナ陽性 レアル・マドリードは22日、ジネディーヌ・ジダン監督が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたと明かした。クラブは監督が感染したこと以外は伝えておらず、症状の有無は不明。 2021.01.22日常
日常変異株 都在住の女児が感染 厚生労働省によると、東京都に住む10歳未満の女児からイギリスで見つかった変異株が確認された。女児は19日に感染が確認され、症状はなく、21日から都内の医療機関に入院中。 2021.01.22日常
日常行司泣かせ 正代の強運ぶり 大相撲初場所の13日目、大関正代が、またも物言いがつく際どい勝負を制して、トップに並ぶ2敗を死守した。全くもって行司泣かせの相撲に、協会トップの八角理事長も「明日から相撲内容も変わるでしょう」と、場所も大詰めの取り口に期待した。 2021.01.22日常
日常中国で海警法成立 装備強化へ 中国の全国人民代表大会常務委員会会議は22日、中国海警局に武器の使用を認める海警法草案を可決、同法は成立した。中国メディアが報じた。沖縄県・尖閣諸島の周辺海域や南シナ海で海警の活動が活発化し、緊張が高まる恐れがある。 2021.01.22日常