日常実習生を絶対幸せに 誓う社長 ベトナムからやってきた技能実習生に「絶対幸せにしてやるから」と誓った、北海道千歳市で建設会社を営む社長。現在、24人の技能実習生を受け入れており、実習期間を終えて帰国した彼らを現地で採用できるよう計画している。 2021.01.26日常
日常藤浪 封印したフォーム再挑戦 阪神・藤浪晋太郎が、ブルペンでワインドアップで投球練習を行った。大阪桐蔭高時代やプロ1年目途中までは使っていたが「クセがわかりやすい」とその後はほぼ封印。しかし、今季、ワインドアップを復活させることを宣言した。 2021.01.26日常
日常異彩放つ 上白石姉妹の快進撃 上白石萌歌と上白石萌音。珍しい名字もあって芸能界では異彩を放つ姉妹タレントとして知られているが、妹の活躍に負けず、姉の萌音のほうも、昨年末から快進撃ぶりが注目を集めているという。 2021.01.26日常
日常「見えない失業」90万人 孤立 野村総合研究所の推計によると、仕事が5割以上減り、休業手当も受け取っていない「実質的失業者」は2020年12月で90万人に及ぶ。国や自治体の支援からこぼれ落ち、孤立している実態があり、早急な支援体制が必要との声。 2021.01.26日常
日常首相 医療態勢の不備認め陳謝 菅首相は、全国各地で新型コロナに感染しながらもすぐに治療を受けられない現状があることについて「必要な検査を必要な時に受けることができない、そうした態勢ができていないことについては責任者として大変申し訳なく思う」と陳謝した。 2021.01.26日常
日常性的暴行 元大学生に実刑判決 4人の女子高校生への強制性交や強制性交未遂の罪に問われた滋賀県長浜市の元大学生の男(20)に対する判決公判が25日、大津地裁であった。裁判長は「強い非難に値する」として懲役5年6カ月を言い渡した。 2021.01.26日常
日常刃物で襲われ 警官発砲し命中 26日午前7時ごろ、横浜市港北区のマンションで、「不審者がいる」と110番があった。神奈川県警港北署の警察官が駆けつけたところ、男が刃物を持って襲いかかってきたことから発砲、命中した。同署は男を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕。 2021.01.26日常
日常米政権 中国に「戦略的忍耐」 米報道官は25日、米国は中国と厳しい競争関係にあり、バイデン大統領は対中関係に忍耐を持って取り組む意向だと述べた。「中国政府は安全保障、繁栄、価値観において大きな挑戦を挑んでおり、われわれも新たなアプローチが必要だ」。 2021.01.26日常
日常エドはるみ 今は週2で格闘技 「グー!」で流行語大賞を受賞したエド・はるみ、「ルネッサーーンス」でおなじみの髭男爵の山田ルイ53世。「人は人、自分は自分」と、その後の人生を惑わされずに生きる2人。エドは今、イスラエルの格闘技「クラヴマガ」の教室に週2で通う。 2021.01.26日常
日常「どう喝DM」映画秘宝が謝罪 月刊映画雑誌「映画秘宝」は26日朝、編集長・岩田和明氏が今月17日に雑誌の公式ツイッターから一般の個人に悪質なDMを送った件について再度、謝罪した。今後、協議を行い、断固たる処分を下すとした。 2021.01.26日常