日常休業支援、申請期限を延長へ 休業手当が支払われない労働者に賃金の8割を補償する「休業支援金・給付金」を巡り、厚生労働省は28日、1月末となっている昨年4~9月分の申請期限を延長する方針を固めた。3月末までを軸に調整している。 2021.01.28日常
日常原発憎めない 虚しさの果てに 福島第1原発がある大熊町を6年にわたり、パトロールなどをして守った老雄「じじい部隊」。原発は豊かさをもたらしたが、かけがえのないものも奪おうとしている。「原発があって幸せでしたか」。記者はメンバーの1人に聞いた。その答えとは。 2021.01.28日常
日常4m 生きたダイオウイカ捕獲 体長4メートルを超える「ダイオウイカ」が生きたまま島根県で捕獲された。調査にあたった「しまね海洋館」によると、これまで島根県近海で見つかったダイオウイカとしては過去最大だという。 2021.01.28日常
日常自宅療養の家族死亡 夫は絶句 大阪府枚方市で昨年12月、新型コロナ陽性と判定され自宅療養していた主婦の女性(62)と母親(90)が数時間のうちに相次いで死亡していたことがわかった。夫は「あまりに突然のことで、言葉にもならない。コロナは怖い」。 2021.01.28日常
日常静岡・干物店強殺 死刑確定へ 静岡県伊東市の干物店で2人を殺害した罪に問われて一、二審で死刑判決を言い渡された元従業員の男の裁判で、最高裁は弁護側の上告を退ける判決を言い渡した。死刑判決が確定することになる。 2021.01.28日常
日常渋野 テレ東アナと熱愛報道 渋野日向子とテレビ東京の野沢春日アナの「熱愛」をFRIDAYが報じた。渋野に記者が直撃すると「えーっ! 私!? なんで私~!?」とビックリした表情を浮かべ、慌てて車に乗り込み、走り去っていったという。 2021.01.28日常
日常GPS悪用を規制、法改正へ 警察庁は28日、ストーカー行為に対する規制の在り方を議論してきた有識者検討会の報告書を公表した。GPS機器を使って相手に無断で位置情報を取得することを規制対象に加えることなどを提言した。警察庁は、規制法の改正案を国会に提出する方針。 2021.01.28日常
日常トイレで出産後殺害 17歳逮捕 栃木県内のショッピングモールのトイレで、男の子を出産した後、殺害したとして栃木県の17歳の女子高校生が殺人の疑いで逮捕された。女子高生は友人と買い物に来ていたという。 2021.01.28日常