日常ミャンマーデモ 1人死亡か 国軍がクーデターを起こしたミャンマーで抗議デモが続いている。首都では、当局がゴム弾を発砲して複数の負傷者が出たほか、病院関係者によると女性1人が脳死状態となった。脳死状態となった原因は不明だが、当局の銃弾を受けたとの情報も。 2021.02.09日常
日常潜水艦と商船衝突 通報に3h超 海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」が民間の商船と衝突した事故で、「そうりゅう」の通信設備が損傷したため通報に3時間以上かかった。海上自衛隊は今後、対策を講じる考え。 2021.02.09日常
日常闇バイト 捨て駒にされる若者 「金が稼げるからいいかと思って」。SNSの闇バイトに応募し、新型コロナ対策の給付金を詐取したとして逮捕された少年は、こう供述したという。警察関係者は「SNSを使えば捨て駒にできるので犯罪グループに都合が良い」と語る。 2021.02.09日常
日常綾瀬はるか 西島秀俊は今も兄 女優の綾瀬はるかと俳優の西島秀俊が9日、都内で行われた映画イベントに登壇。2人は2013年に大河ドラマ「八重の桜」で兄妹役を演じているが、綾瀬は今でも「お兄ちゃんと呼んでます」。 2021.02.09日常
日常ワクチン接種可能人数 減る恐れ 厚生労働省は9日、近く接種が始まる米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、1瓶からの接種回数を6回から5回に変更する方針を明らかにした。7200万人分を想定する接種可能人数が減る恐れもある。 2021.02.09日常
日常旭川医大学長解任を 署名開始 新型コロナ患者の受け入れなどを巡って病院長の解任が問題となっている北海道の旭川医科大学で、一部の教授らが吉田学長の辞任を求め署名活動を始めた。学長が不適切な発言などをし、大学の価値を低めたとしている。 2021.02.09日常
日常IOC声明 森氏発言「不適切」 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森会長が女性蔑視ともとれる発言をした問題で、国際オリンピック委員会(IOC)は9日、オリンピックにおける男女平等に関する声明を発表。「絶対に不適切」と、苦言を呈した。 2021.02.09日常
日常都医師会 500人で解除に警鐘 東京都医師会の尾崎治夫会長が9日、記者会見をした。尾崎会長は「例えば(1日の新規感染者)500(人)が1つの基準になっているような話もあったが、そこで解除すると、いわゆる『第4波』になってしまう可能性が非常に高い」と指摘した。 2021.02.09日常
日常原発集団訴訟 東電に賠償命令 東京電力福島第1原発事故で避難指示が出された福島県川俣町の住民ら297人が、東電に慰謝料など計約147億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日、福島地裁いわき支部であった。裁判長は271人に総額約6億円を支払うよう東電に命じた。 2021.02.09日常
日常中居・香取・あゆ 紺綬褒章 中居正広、香取慎吾、浜崎あゆみ、西島隆弘らが、「紺綬褒章」を受章していたことが9日、分かった。政府官報によると、「公益のため多額の私財を寄附したので、2021年1月30日、紺綬褒章を授かった者」として公表された。 2021.02.09日常