日常

日常

森氏辞任 発言「解釈の仕方」

東京五輪・パラ組織委の森喜朗会長が辞任表明。「不適切な発言があった」としつつ「解釈の仕方だと思うんですけども、また悪口を書かれますけども、私はそういう意図でものを言ったんじゃないんだが、多少意図的な報道があったんだろう」。
日常

0歳死亡ベッドガード巡り提訴

生後9カ月の男児が死亡したのは転落防止用ベッドガードとマットレスの間に挟まったためで、製品の警告表示も不十分だったなどとして、両親が12日、ベッドガードのメーカーを相手取り、約9300万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。
日常

東京 新たに307人の感染確認

東京都によると、12日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は307人だった。重症者は前日から1人減って102人となった。
日常

森喜朗会長が辞任表明

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は12日、理事会と評議員会の合同懇談会に出席し、女性蔑視発言の責任を取り、辞任を表明した。組織委は会長の後任を選ぶための選考委員会を設置する方針。
日常

大坂なおみ 全豪2年ぶり16強

テニスの全豪オープンは12日、女子シングルス3回戦が行われ、第3シードの大坂なおみが第27シードのO・ジャバー(チュニジア)を6-3、6-2のストレートで破り、2019年以来2年ぶり3度目のベスト16進出を果たした。
日常

ワクチン 第一便は約40万回分

12日午前、日本に到着したファイザー社製の新型コロナウイルスのワクチンは約40万回分にのぼることがわかった。厚労省では午後6時から、ファイザー社のワクチンの審査会が開かれる。
日常

田畑智子が第2子を出産

俳優の岡田義徳が12日、自身のインスタグラムを更新。妻で女優の田畑智子の第2子出産を報告した。
日常

独立が相次ぐ吉本 会長の本音

昨年末をもって中田敦彦と藤森慎吾が、1月30日には西野亮廣が退所し、人気芸人の独立が相次いでいる吉本興業。「ダウンタウン」の元マネージャーで現会長である大﨑洋氏が、彼らへの思いを語った。
日常

速報全豪OP 大坂なおみ3回戦

全豪オープン女子シングルス3回戦、第3シードの大坂なおみと第27シードのオンス・ジャバー(チュニジア)との対戦を速報。両者はツアーにおいては今回が初対戦。
日常

川淵氏の会長就任 見送り方針

川淵三郎氏を東京五輪組織委員会の森喜朗会長の後任にすることについて、同委員会が起用を見送る方針を固めた。就任要請のプロセスを政府などが問題視。