日常震度6強 広範囲で一時停電 13日夜、福島県と宮城県で震度6強の激しい揺れを観測する地震があった。東京電力と東北電力管内では、広い範囲で停電が発生した。東北電力管内では14日午前2時35分現在、福島県で約4万9800戸、宮城県で約1100戸停電。東電管内はほぼ解消。 2021.02.14日常
日常大震災を思い出す 再び恐怖 13日深夜、福島県沖を震源とする地震が発生し、宮城県と福島県で震度6強を観測。家々で悲鳴が上がり、棚などから物が落ちて散乱した。2011年3月の東日本大震災からまもなく10年となる街は、再び恐怖に包まれた。 2021.02.14日常
日常家の中めちゃめちゃ 緊張の夜 東日本大震災から間もなく10年を迎える東北を13日夜、再び強い地震が襲った。「また被害が出なければいいのだが」。震災被災者らが緊張の夜を過ごした。 2021.02.14日常
日常映像 常磐道で50m土砂崩れ 福島県相馬市の消防によると、相馬市内の常磐自動車道で50メートルにわたって土砂崩れが発生した。実際に自動車が巻き込まれたかについては現在確認中。 2021.02.14日常
日常1週間は6強程度の地震注意を 宮城県や福島県で最大震度6強を観測した地震の発生を受け、気象庁は14日午前1時10分から臨時会見を開いた。東日本大震災の余震と考えられるとした上で、揺れが強かった地域では今後1週間程度、震度6強程度の地震に注意が必要と呼び掛け。 2021.02.14日常
日常14日朝冷え込む 暖取る準備を 14日午前0時30分現在、東京電力管内では停電エリアが拡大している。14日朝は、関東の内陸部や東北南部で0度前後の冷え込みが予想される。毛布やダウンジャケットなど暖をとる備えを。 2021.02.14日常