日常寒波 テキサス州で動物凍死 米テキサス州で続く厳しい寒波の影響で、動物にも被害が出ている。今週、輪番停電により州の大部分が暗闇に包まれた後、サンアントニオの自然保護区に住む動物たちが相次ぎ凍死。何匹死んだかを確認できるのは嵐が収まった後になる見通し。 2021.02.18日常
日常コロナ 従来と別の変異を確認 国立感染症研究所は18日、変異した新型コロナウイルスについて、英国由来などこれまでの変異株とは異なるタイプのウイルスを国内で確認したと明らかにした。どの国に由来するかは不明。 2021.02.18日常
日常「小池色」薄める 橋本氏起用 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の後任を巡っては、政界では早くから五輪相を務めた自民党の橋本聖子参院議員の名前が挙がっていた。橋本氏起用は森氏辞任を方向づけた小池百合子都知事をけん制する効果もあるという。 2021.02.18日常
日常橋本氏 セクハラ問題「反省」 東京五輪・パラ組織委は18日、橋本聖子氏を新会長に選出した。橋本氏は、7年前の自身の行動がセクハラ・パワハラとの指摘について「当時も、そして今も深く反省している。非常に厳しい声があるのは受け止めている」と話した。 2021.02.18日常
日常斬られ役 小峰隆司さん死去 長年にわたって時代劇の悪役や斬られ役として活躍し「1万回死んだ男」と呼ばれた俳優の小峰隆司さんが今月10日、胃がんのため京都市の自宅で死去した。 2021.02.18日常
日常脱税 工藤会トップ実刑確定へ 特定危険指定暴力団工藤会への上納金から得た所得を隠し、所得税約3億2000万円を免れたとして、所得税法違反に問われた工藤会トップの野村悟被告について、最高裁は被告側の上告を棄却。懲役3年、罰金8000万円とした1、2審判決が確定する。 2021.02.18日常
日常機械式立駐 相次ぐ事故に提言 マンションの機械式立体駐車場で車の落下事故が相次いでいるとして、消費者庁の消費者事故調は18日、機器の定期交換が適切に行われるよう国土交通省に対応を求める提言をまとめ、公表した。機器の経年劣化が原因とみられる。 2021.02.18日常
日常共通テスト平均点 日程間で差 大学入試センターは18日、1月に第1、第2日程に分けて実施した大学入学共通テストの平均点の最終集計を発表した。比較可能な26科目のうち22科目で、第2日程の平均点が第1日程を下回った。得点調整については、両日程間では行われない。 2021.02.18日常
日常橋本新会長 安全安心な大会に 東京五輪・パラ組織委は18日、森喜朗前会長の後任として橋本聖子氏を新会長に選出。橋本氏は「安全安心な大会に向け、コロナ対策が最大の課題になる。国民、海外の皆さんに安心安全の大会だと思ってもらえるような大会にしたい」と、決意。 2021.02.18日常