日常

日常

大坂なおみ 2年ぶり全豪優勝

テニスの全豪オープンは20日、女子シングルス決勝が行われ、大坂なおみが2019年以来2年ぶり2度目の優勝を果たすとともに、四大大会4度目の制覇を成し遂げた。週明けに発表される最新の世界ランキングでは2位に順位を上げる。
日常

密着は「命」盲ろう女性衰弱

手と手を重ねて会話する「触手話」は、光も音もない世界で生きる盲ろう者の意思伝達方法のひとつ。コロナ禍で「距離」が求められる時代、交流の機会が失われ衰弱した盲ろう女性がいた。
日常

米で墜落死 20代の空自隊員

防衛省は20日、米南部アラバマ州で航空自衛隊の20代の2等空尉と米空軍の教官が乗った練習機が墜落し、2人とも死亡したと発表した。同省は「遺族の意向を確認する必要がある」と、死亡した空尉の氏名を公表していない。
日常

難関大合格で百万円 市終了へ

鹿児島県伊佐市が、県立大口高から難関大学に合格した生徒に最高100万円の奨励金を支給している制度について、市長は2021年度を最後に終了する方針を明らかにした。「長くなってしまうと目新しさ、目的意識が薄れる」。
日常

ラグビー福岡堅樹 医学部合格

2019年ラグビーW杯で日本代表の史上初8強入りに貢献したウイングの福岡堅樹(28)が、自身のツイッターで順天堂大学医学部に合格したと明かした。「この感謝の気持ちを忘れずに、また新たな挑戦の道を歩んでいきたいと思います」。
日常

ワクチン接種希望は7割 時事

新型コロナウイルスのワクチン接種を希望する人は7割に上ることが時事通信の2月の世論調査で分かった。一方で副反応について不安に思う人も7割以上。絶対安全と言い切れなくても、接種した方がいいと考えている人が多いようだ。
日常

マー君 中田翔に「打つなよ」

日本ハムの中田翔が、楽天との練習試合で田中将大から11年ぶりに本塁打を放った。途中交代後、田中からは「打つなよ」と声をかけられ、中田は「たまたまです」と返したという。
日常

速報全豪OP 大坂なおみ決勝

テニスの全豪オープンの女子シングルス決勝。世界ランク24位のジェニファー・ブラディ(アメリカ)と、同3位の大坂なおみが対戦する。両者の対戦成績は、大坂の2勝1敗。
日常

3連単2073万円 JRA歴代5位

20日の東京4R・3歳1勝クラス(ダート1400メートル)は11番人気ハコダテブショウがV。3連単は歴代5位、2073万8890円の超高配当となった。
日常

節約志向?100円ショップ好調

コロナ禍で増えた「おうち時間」を背景に100円ショップが好調。帝国データバンクの調査では、大手5社を中心とした2020年度の100円ショップ業界の売上高(事業者売上高ベース)は11年連続で増加の見通し。