日常東京 新たに272人の感染確認 東京都によると、きょう確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は272人だった。500人を下回るのは15日連続で、6日ぶりの200人台となった。 2021.02.21日常
日常副反応巡る報道 どう捉えるか 医療従事者への新型コロナワクチンの接種が開始したと同時に、副反応に関する報道も出てきている。専門家は、副反応の種類や頻度などをよく知った上で、本当にワクチンに関連した副反応なのかどうかを正しく判断しようと呼びかける。 2021.02.21日常
日常K・カーダシアンが離婚届提出 人気タレントのキム・カーダシアンが、ラップ歌手のカニエ・ウェストとの離婚届を提出したことが分かった。離婚届ではウェストとの間の和解しがたい不和に言及。 2021.02.21日常
日常パスタにスプーン なぜ使う? 日本のレストランなどでパスタ料理を注文すると、フォークとともに「スプーン」が配膳される。一方、イタリアの様子を見ると、パスタをフォークのみで食べ、スプーンを使っている光景は見かけない。日本ではなぜスプーンを使うのか。 2021.02.21日常
日常コロナ禍 空中階フロアに異変 街のビルの入り口などに「テナント募集しています」という張り紙が散見されるようになった。なかでも、繁華街の「空中階」、ビルの2階以上のフロアに出店していた飲食テナントの撤退が際立っているという。 2021.02.21日常
日常新たな接種計画 週内に大枠 河野太郎規制改革担当相は21日のNHK番組で、新型コロナワクチンの供給量が不透明であることを前提に、新たな接種計画の大枠を週内に示す方針を明らかにした。高齢者への接種については「限られたワクチン量だが、4月中にスタートしたい」。 2021.02.21日常
日常責めないで 感染者感じる重圧 「感染者は罪人ではない。だから責めないで」。新型コロナウイルスに感染し、先月退院した宇都宮市の50代の飲食店経営男性は、生きづらさと重圧を感じているという。 2021.02.21日常
日常車が田に転落 高校生2人死亡 21日午前4時50分頃、岐阜県大垣市の国道417号で男女4人(17~18歳)が乗った軽乗用車が道路脇のガードパイプを突き破り、約2メートル下の田んぼに転落。高校生の男女2人が頭を強く打つなどして死亡し、残る2人は重傷を負った。 2021.02.21日常
日常山口俊 米ジャイアンツと契約 米大リーグのジャイアンツは20日、ブルージェイズを自由契約となった山口俊投手(33)とマイナー契約を結んだと発表した。アリゾナ州で行われているメジャーのキャンプに招待選手として参加する。 2021.02.21日常
日常病床の余裕生む 神奈川の工夫 神奈川県は、新型コロナ感染症から回復したもののリハビリなどで入院が必要な人の転院先を探す「後方搬送」に力を入れている。県独自策の一環。新規感染者の減少に加え、こうした搬送調整の効果もあり、病床利用率も低下傾向にある。 2021.02.21日常