日常蜷川実花氏 昭和育児の呪縛 国際政治学者の三浦瑠麗氏と写真家・映画監督の蜷川実花氏、唯一無二の存在感を放つ女性ふたりが対談。仕事人として、家庭人として、意外にも多くの共通点があった。 2021.02.21日常
日常22日も暖かく 初夏の気温も あす22日(月)も暖かな空気の流れ込みやすい状況が続く。沖縄や九州から関東は日中は大体晴れて、気温がグングン上がりそう。最高気温は広く20℃以上で、東京都心や福岡市では23℃と5月並みの気温に。 2021.02.21日常
日常バイク同士衝突 16歳2人死亡 21日午前3時20分ごろ、東京・世田谷区の路上で高校1年生が運転する原付きバイクと、同じ高校に通う16歳のバイクが正面衝突。2人はその後、死亡した。当時2人は、友人10人ほどで遊んでいたという。 2021.02.21日常
日常「日本一の茶処」揺らぐ静岡 荒茶生産量で静岡は長年、国内トップを走り続けていたが、1980年代半ばから緩やかな下降傾向に入った。2000年代に入って鹿児島が生産量を大きく伸ばし、静岡県関係者は「いつ抜かれてもおかしくない」と警戒する。 2021.02.21日常
日常菅政権 追いつかない説明力 菅内閣の支持率は、毎日新聞の世論調査では不支持率を大きく下回る低空飛行を続ける。調査では8割がワクチンに期待しているにもかかわらず、半信半疑の状況にあるという。期待の高まりに菅政権の「説明力」が追いついていないとの指摘。 2021.02.21日常
日常広瀬アリス 再び破局報道 広瀬アリスが、交際4年になるバスケットボール日本代表・田中大貴と破局したとの報道。昨夏、スポーツ紙で破局が報じられ、その後、別のスポーツ氏が破局報道を否定していた。 2021.02.21日常
日常スキー場周辺で雪崩 女性死亡 青森県警によると、青森市の八甲田スキー場周辺で起きた雪崩に巻き込まれた女性の死亡が確認された。現場は「八甲田ロープウェー」山頂公園駅から西に400~500メートルの地点だという。 2021.02.21日常
日常ネット依存「巣ごもりで悪化」 新型コロナに伴う一斉休校や外出自粛の影響で、ネットやゲームなどの依存症患者は増えているのか。日本中から患者が集まる国立病院機構・久里浜医療センターの院長は「急増はしていないが、全体的に症状が悪化している」と話す。 2021.02.21日常
日常池江、東京都OPで復帰後初V 競泳の東京都オープン第2日が東京辰巳国際水泳場で行われ、白血病で長期療養していた池江璃花子(20)が非五輪種目の女子50mバタフライで優勝。昨年8月のレース復帰後、5戦目でついに初優勝を飾った。 2021.02.21日常
日常米 ナチス元看守95歳を独移送 米政府は、第2次大戦中にナチス・ドイツの強制収容所の看守を務めた米国在住のドイツ国籍の男(95)を同国に移送した。男はドイツ当局の尋問を受ける。米国が追放する最後のナチス関係者の可能性がある。欧米メディアが伝えた。 2021.02.21日常