日常

日常

大阪市長 任期満了で政界引退

「大阪都構想」反対多数の結果を受けて、大阪市の松井市長は、2023年の任期満了をもって政界引退を表明。「結果は我々2度目の敗北。すべて私の力不足」。
日常

大阪投票率62.35% 前回下回る

2度目になった住民投票の投票率は62.35%だった。僅差で否決された5年前の住民投票に比べて約4ポイント下回ったものの、投票権を持つ大阪市民の高い関心を集めた。深夜に大勢が判明する見込み。
日常

ハナコ岡部 絶妙なかわいさ

秋山寛貴、岡部大、菊田竜大の3人から成るコント師・ハナコ。そんな3人の中でも、特に著しい活躍を見せているのがリーダーの岡部。最近目立ち始めたのがドラマへの出演で、朝ドラ「エール」でも重要な役どころを務めている。
日常

反対多数 大阪市は存続へ

大阪市を廃止して四つの特別区に再編する大阪都構想の是非を問う住民投票が1日行われ、反対多数が確実となった。前回2015年に続く否決で大阪市存続が決まった。投票率は前回を4.48ポイント下回る62.35%だった。
日常

元withB アメフト会心プレー

社会人アメフトのX1エリア西日本トーナメントの1回戦2試合が1日行われ、みらいふ福岡が決勝進出を果たした。今季加入して10年ぶりの現役復帰を果たした元お笑いコンビ「ブリリアン」のコージ・トクダは右DEで出場。第4QにQBサックを決めた。
日常

ネコの絵も 謎は深まるナスカ

ペルー、ナスカ川流域の赤茶色の大地に描かれた、巨大な幾何学模様や動物たち。最近ではネコの絵も発見された。続々と見つかる一方で、地上絵が描かれた目的は考古学における大きな謎だ。「ナスカの地上絵」とは一体何なのか。
日常

都構想 住民投票の開票速報

大阪都構想の住民投票の開票を速報。開票は午後9時から行われ、深夜に大勢が判明する見込み。
日常

大阪都構想 賛否は拮抗

大阪市民を対象に大阪都構想の是非を問う住民投票が行われた1日、産経新聞社などが出口調査を実施した。調査の結果、賛否が拮抗(きっこう)している。午後9時から市内24カ所で開票作業が始まり、深夜に大勢が判明する見込み。
日常

8冠 騎手ルメールも目真っ赤

天皇賞・秋は1日、秋晴れの東京競馬場で行われ、アーモンドアイが史上初の8冠を達成。クリストフ・ルメール騎手も感極まって「あまりしゃべれないです」。
日常

安倍氏 父墓前に首相辞任報告

安倍晋三前首相は1日、持病の潰瘍性大腸炎の再発により首相を9月に辞任後、初めて地元の山口県に入った。長門市で父の故晋太郎元外相の墓前に手を合わせ、歴代最長の7年8カ月間、首相として全力を尽くしたと報告。