日常ハンドドライヤーOKに 経団連 経団連が、感染予防対策に関する企業向けガイドラインの一部緩和を検討していることが分かった。月内にも指針を見直す。出張や社外会議への参加をしやすくするほか、洗った手を乾かすための「ハンドドライヤー」を使用できるようにする。 2020.11.06日常
日常河野氏投稿は蛮行 業界が抗議 押印廃止のはんこと笑顔の写真をTwitterに投稿して批判を浴びる河野太郎氏。業界代表者らが、二階幹事長に要請書を提出した。要請書は「河野大臣の蛮行は印章業界を愚弄する行為に他なりません。政治家の資質が欠如しているのではないか」。 2020.11.06日常
日常ジョーバイデン? いえ梅田穣 日本にも「ジョー・バイデン」がいる――?米大統領選の開票作業が続くなか、熊本県山都町の梅田穣(うめだ・ゆたか)町長の名前が話題に。音読みすると、民主党のジョー・バイデン前副大統領と同じに読めるという。 2020.11.06日常
日常米選挙 バイデン氏が優勢保つ 米大統領選は、勝者が判明していない接戦4州で開票が続き、民主党のバイデン前副大統領は各州で得票数を伸ばし、当選に必要な選挙人の過半数獲得に着実に近づいている。ジョージア州ではバイデン氏が得票率でトランプ氏を逆転と伝えられた。 2020.11.06日常
日常バイデン氏 ペンシルベニア逆転 米大統領選は6日、大接戦となっている北東部の激戦州ペンシルベニアで、民主党のジョー・バイデン氏が逆転し、得票数で共和党のドナルド・トランプ氏を上回った。米メディアが報じた。 2020.11.06日常
日常ヤマト 10月の宅配便2割増 ヤマト運輸は、10月の宅配便取扱個数が前年同月比20.7%増の1億6842万個だったと発表した。10月の取扱個数としては過去最大。新型コロナを受け、インターネット通信販売による需要が引き続き堅調だった。 2020.11.06日常
日常110万円の梨 まだ買い手なし 愛知県豊田市の特産ジャンボ梨の競りが行われ、1つが「110万円」で落札された。競り落とされた梨は地元スーパーの店頭で販売されているが、買い手は現れていない。店を訪れた客は「こんなに高い金額で1個ですよね。車買えますね」。 2020.11.06日常
日常娘に性的暴行 逆転有罪確定へ 愛知県で2017年、実の娘に性的暴行を加えたとして、準強制性交罪に問われた男について、最高裁は被告側の上告を棄却。男を無罪とした1審判決を破棄、娘が抵抗の著しく困難な「抗拒不能」状態だったと認め懲役10年とした2審判決が確定する。 2020.11.06日常
日常「競艇で八百長」他にも 証言 「八百長」に手を染め、モーターボート競走法違反に問われて懲役3年、追徴3725万円の判決を言い渡された元競艇選手。「ボート界には今も八百長が存在します」。手を染める人間は他にもいると証言した。 2020.11.06日常
日常オリ山崎勝己 涙の引退会見 オリックスの山崎勝己捕手が、京セラドームで引退会見を行った。一番の思い出として、小学時代からの同級生でオリックスで一緒にプレーした中島(巨人)の名前を挙げ、目に涙。 2020.11.06日常