日常

日常

光浦靖子 独身に負い目感じる

光浦靖子と辛酸なめ子さんが、結婚を巡るシングルならではの不安などについて対談。光浦は「独身にどこかで負い目を感じてる」とし、「以前はみんなモテない話を嬉々(きき)として聞いていたのに」と語った。
日常

警官感染 南魚沼署90人待機へ

新潟県知事は11日、県警の警察官12人が新たに新型コロナに感染したことを明らかにした。知事は「クラスター」との認識を示した。県警は交番勤務を含む署所属の警察官約90人全員を自宅待機とし、代わりに県警本部から約15人を派遣する。
日常

東京都 新たに317人が感染

日常

終値 29年ぶり2万5000円回復

11日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は7営業日続伸。終値で2万5000円を突破し、約29年5カ月ぶりの高水準で取引を終えた。
日常

任命拒否6人再推薦は排除せず

日本学術会議事務局幹部は11日の衆院内閣委員会で、学術会議の会員任命を拒否された6人について、再び政府に推薦することは排除されないとの認識を示した。一方、加藤官房長官は再推薦された場合の対応に関して回答を避けた。
日常

2歳衰弱死 母に懲役14年求刑

2019年、札幌で当時2歳の女児が衰弱死したとされる事件の裁判で、保護責任者遺棄致死の罪に問われている母親に、懲役14年が求刑された。判決は20日に言い渡される。交際相手の被告への判決では懲役13年が言い渡されている。
日常

ボクシングWBC 異例の新階級

世界ボクシング評議会(WBC)は新階級を設立したことを発表。クルーザー級とヘビー級の間に新たに設けられる階級名は「ブリッジャー級」。7月に妹をジャーマンシェパードから守った6歳の少年ブリッジャー・ウォーカー君に由来したもの。
日常

キスマイ千賀健永 コロナ感染

Kis-My-Ft2の千賀健永(29)が新型コロナウイルスに感染したと、所属するジャニーズ事務所が11日、公式サイトで発表した。「11月8日より嗅覚に異変、10日にPCR検査陽性」と感染発覚までの経緯を説明。
日常

小学生感染 学校に中傷の電話

山形市で小学生の男児が新型コロナウイルスに感染。男児の通う小学校は9日から休校しているが、学校に「どのクラスか教えろ」「隠しているのか」といった詮索(せんさく)や中傷の電話が複数あったという。
日常

バイデン氏 オバマケア拡充へ

米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領は10日、新型コロナウイルス対策に次ぐ優先課題として、同党のオバマ前政権が国民皆保険を目指して導入した医療保険制度改革法「オバマケア」の拡充に取り組む方針を表明した。