日常

日常

放送認定 問われる確認体制

東北新社の放送の認定を巡る外資規制違反問題で、同社が申請時に正しい外資比率を総務省に申告していなかったことが明らかになった。総務省は審査時には外資比率の報告を求めておらず、同省のチェック体制のあり方が問われそうだという。
日常

ワクチン 6月まで1億回分調達

河野行政改革担当相は12日、新型コロナのワクチンについて、6月までに計約1億回分を調達できるとの見通しを表明。EUの承認が得られれば、5月に毎週9188箱、最大約1千万回分が日本に到着し、6月は5月を上回る供給を見込んでいるとした。
日常

高市氏 接待は受けたことない

高市前総務相は、NTT幹部らとの会食を巡り、「接待と呼ばれるような会食を受けたことはない」としたうえで、不足分についてNTT側に返金したことを明らかにした。接待を禁じた「大臣規範」には、「絶対に抵触しないと思う」と反論。
日常

長野地震10年 集落維持が課題

長野・栄村を襲った「震度6強」の地震から12日で10年。この地震では、およそ700棟の住宅が被害を受けた。住宅や道路などの復旧工事はすでに終わっているが、過疎化が進み、人口は10年間で600人以上減少。集落の維持などが課題となっている。
日常

東関部屋 春場所を最後に消滅

日本相撲協会は12日、東関部屋の師匠である東関親方(元高見盛)と力士6人、床山ら全員が、同じ高砂一門の八角部屋に移籍することを承認。4月1日付で、東関部屋としては大相撲春場所が最後になる。
日常

「V6」が解散へ 森田剛は退所

昨年デビュー25周年を迎えた「V6」はグループとしての活動に区切りをつけ、今年11月1日のデビュー記念日をもって解散する。「V6」の森田剛が今秋にもジャニーズ事務所を退所する意向を固めたことが週刊文春の取材で分かった。
日常

関東と東海 13日は土砂降りも

低気圧は13日になるとさらに発達し、東海や関東の沿岸部を通過する予想。特に伊豆半島から房総半島にかけては雨が強まり、東京都心や横浜市など関東各地でも、活発な雨雲が通過するタイミングでは土砂降りの雨となる可能性がある。
日常

解散 6人でなければV6でない

V6が今年11月1日をもって解散し、同日に森田剛がジャニーズ事務所を退社すると、12日、同事務所が発表。解散は「6人がV6のメンバーであることを誇りに思い、前向きに決断した結果」とし「この6人でなければV6ではない」。
日常

東京 新たに304人の感染確認

東京都によると、12日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は304人だった。東京都医師会は「新規陽性者数は下げ止まりが見られる。今後、変異株等により急激に感染の再拡大が起こる可能性がある」と指摘している。
日常

傷のない赤ちゃん 検視官の涙

東日本大震災で死者の死因や身元を調べ、遺族に引き渡す役割を担ったのが全国から派遣された警察官たちだった。ほとんど傷がなかった赤ちゃんの遺体。数時間後に運ばれてきた若い女性は、赤ちゃんを抱きかかえる姿勢で硬直していた。