日常

日常

元ジャニ7人組 来年デビュー

タレントの安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の7人がユニット「7ORDER」として来年、メジャーデビューを果たすことになった。昨年までジャニーズ事務所に所属し「Love-tune」として活動していた。
日常

尚弥 ラスベガスで7回KO勝ち

WBA、IBF世界バンタム級タイトルマッチで、2団体統一王者の井上尚弥がジェーソン・モロニーに7回2分59秒、KO勝ち。聖地ラスベガスのリングは初見参となったが、無観客でも怪物ぶりを発揮した。
日常

豚解体 ベトナム人を再逮捕

埼玉県警は1日、自宅で食用に豚を解体したとして、と畜場法違反の疑いで、ベトナム国籍のチャン・スアン・コン容疑者=入管難民法違反容疑で逮捕=を再逮捕した。県警は、北関東で相次いだ家畜や果物の盗難に関与した疑いがあるとみて調べる。
日常

ものすごい量 服在庫処分の今

新型コロナで苦境に立たされているアパレル業界。「大量生産のツケ」とも言える在庫処分の現場を訪れると、コロナだけでは説明できない業界の構造変化も垣間見える。
日常

都構想 正午時点の投票率16%

大阪市民を対象に大阪都構想の是非を問う住民投票は1日、市内365カ所の投票所で行われている。市選挙管理委員会によると、当日有権者数は220万5730人で、正午時点の投票者数は36万2136人、投票率は16.42%となっている。
日常

トルコ なお多数閉じ込めか

10月30日の地震で大きな被害が出たトルコ西部の都市イズミルでは31日夜以降も、救助隊による捜索活動が続いた。少なくとも数十人の被災者が、がれきの下になお閉じ込められているとみられ、無事救出できるか「時間との闘い」になっている。
日常

「誰も頼れず」産後うつ倍増

10月の専門家の調査では、産後うつを発症している可能性のある割合が従来の2倍以上との結果が出た。コロナ禍で妊娠・出産し、うつと診断された母親からは、感染への強い不安や孤独感を訴える声が上がる。
日常

1万人超に抗体検査へ 厚労省

厚生労働省は、一般住民を対象に新型コロナウイルスの感染歴を調べる2回目の抗体検査を、12月にも実施する方針を固めた。6月実施の抗体検査の陽性率は、東京0.10%、大阪0.17%だった。
日常

火災で救助中 消防署員が死亡

盛岡市のマンションで10月31日夜に起きた火災で、盛岡東署は1日、住人の救助に当たっていた盛岡中央消防署の署員が体調不良になり、死亡したと明らかにした。死因や経緯を調べている。
日常

田中卓志 自分は恵まれている

アンガールズは結成から20年。田中卓志は「渋谷系芸人」「キモかわいい」キャラなど様々な顔を見せてきた。田中は芸歴を振り返り「人の言葉で、そして導きで、やってきた20年。その意味でも、自分は本当に恵まれていると思います」と語る。