日常

日常

トヨタ5車種なぜ生産終了告知

トヨタの公式ウェブサイト上に、5車種の生産終了のアナウンスが掲載された。これまで、事前に生産終了をアナウンスすることは稀(まれ)だったが、なぜ今回は事前に公表したのか。
日常

27年間凍結の受精卵 米で出産

アメリカで29歳の女性が、1992年に凍結保存された受精卵による子どもを出産した。出生に至った凍結胚としては世界で最も古いものだとされている。
日常

快挙 同じ高校から5人J入り

大阪・興国高のサッカー部から、来年度に5人もの選手がJクラブに加入することが分かった。同じ高校、同じ学年から5人のプロが誕生するのは極めて異例で、近年にない快挙となった。
日常

大阪 15日まで外出自粛要請へ

大阪府の吉村知事は、独自の判断基準「大阪モデル」で最も深刻な「赤信号」を初めて点灯し、15日まで外出自粛を要請する方針を固めた。大阪府では2日の時点で、重症病床の使用率は63.6%になっている。
日常

大谷の残留が決定 年俸調停へ

エンゼルスの大谷翔平の残留が正式に決まった。3年目を終えた今オフ、出場登録が3年以上6年未満の選手に与えられる年俸調停の権利を取得。大幅に年俸が増額される可能性があり、来季以降の契約が注目されている。
日常

ドンキホーテ前社長を逮捕

ドンキホーテホールディングスに対する2018年の株式公開買い付けを巡り、公表前に自社株の購入を知人男性に不正に勧めたとして、東京地検特捜部は3日、金融商品取引法違反の疑いでドンキ前社長の大原孝治容疑者(57)を逮捕した。
日常

ボビー被告 起訴内容認める

妻の顔を指で突いたとして暴行罪に問われたタレントのボビー・オロゴン(本名・近田ボビー)被告は3日、さいたま地裁で開かれた初公判で「間違いない」と起訴内容を認めた。
日常

東京 新たに533人の感染確認

東京都によると、3日に確認された新型コロナウイルスの感染者は533人だった。重症の患者は前の日から5人減って54人となった。年代別では20代が最多の114人、次いで30代が93人、40代が89人で、重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は89...
日常

大阪・興国高快挙 5人がJ入り

大阪・興国高のサッカー部から、来年度に5人もの選手がJクラブに加入することが分かった。同じ高校、同じ学年から5人のプロが誕生するのは極めて異例で、近年にない快挙となった。
日常

コロナ感染 小野坂昌也が全快

新型コロナウイルスに感染し療養していた声優の小野坂昌也が全快したと、所属する青二プロダクションが3日、公式サイトを通じて発表。PCR検査を受け、11月24日に陽性と判明していた。