日常

日常

新庄氏獲得 各球団なぜ見送り

プロ野球復帰を目指してトライアウトを受けた新庄剛志氏が13日、自身で期限を決めていた同日までにオファーがないことから、復帰を断念する意向を示した。ファンからは獲得を熱望する声が沸騰していた。なぜ、各球団は見送ったのか。
日常

NiziU 決まらぬ韓国デビュー

正式デビュー前なのにNHK紅白歌合戦に出場が決まるなど大ブレイク中のNiziUだが、韓国での正式デビューがいまだ決まらない状況だという。「1人も韓国人がいないため、あまり支持が得られていない」との声も。
日常

新宿ひき逃げ 重体の男性死亡

12日、東京・新宿区で起きたひき逃げ事件で、意識不明の重体だった29歳の男性が死亡した。警視庁は逃げた車の行方を捜査している。
日常

柔道決着前に終了 テレ東謝罪

東京五輪柔道代表の男子66キロ級代表決定戦を生中継したテレビ東京が、試合の決着がつく直前に放送終了となったことについてコメントを発表。「視聴者の皆様には大変申し訳ありませんでした」。
日常

厳しい監視の目 ロケ番組疲弊

新型コロナ感染拡大により、各局が対応に追われた2020年。「街ブラ」を中心とした、グルメ・旅番組のロケは現場の苦労が絶えないという。
日常

新規国債112兆円で調整 最多

政府が2020年度の新規国債発行額を112兆円超に増額する方向で調整に入ったことが13日、分かった。これまで最大だったリーマン・ショック後の09年度(52.0兆円)の2倍を超える。
日常

山頂でポケGO人気 事故に注意

スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」について、ゲーム内でアイテムを手に入れる「ポケストップ」などが、街中だけでなく山の頂上や登山道にも増えている。登山者にも人気を集める中、山で遊ぶ際はリスクもありゲーム会社は注意を促す。
日常

柔道24分死闘制す 阿部五輪へ

柔道男子66キロ級の東京五輪代表決定戦が13日、無観客で行われ、阿部一二三が制した。勝負はゴールデンスコアによる延長戦に持ち込まれ、阿部が約24分の激闘を制し、東京五輪代表に選ばれた。
日常

柔道 テレ東中継途中で終わる

東京五輪柔道代表の男女14階級で唯一決まっていなかった男子66キロ級代表決定戦が行われた。阿部一二三と丸山城志郎との日本柔道史上初の「ワンマッチ」を生放送したテレビ東京の中継が、試合の決着がつく前に終了してしまった。
日常

全国の重症者583人 最多更新

厚労省によると、新型コロナに感染して重症となっている患者は13日午前0時時点で、全国で583人となった。12日から5人増えて過去最多を更新した。