日常

日常

立ち往生 県が自衛隊派遣要請

新潟県は17日午後、「大雪に関する新潟県災害対策本部」を設置した。その上で、関越道で車数百台の立ち往生が起きていることについて、停留車両の解消とドライバーの安全確保のため、自衛隊に災害派遣を要請した。
日常

東京ドーム社長ら解任案 否決

東京ドームの臨時株主総会が17日、東京都内で開かれた。香港の投資ファンド運営会社「オアシス・マネジメント」が提案した、長岡勤社長ら取締役3人の解任を求める議案を審議し、いずれも否決した。
日常

都 医療警戒「最高レベル」に

東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議は17日午後、都内の医療提供体制に関する4段階の警戒度を最高レベルの「逼迫している」に引き上げた。
日常

木村花さん母 「罪償って」

プロレスラーの木村花さん(当時22歳)を誹謗(ひぼう)中傷した男性が警視庁に侮辱容疑で書類送検された。取材に応じた花さんの母響子さんは、男性から事前に謝罪を受けており、刑事事件になることへの複雑な思いを語った。
日常

カズレーザー すべて他人事

情報番組で的確にコメントし、発言がネットで話題になることも多いカズレーザー。「しゃべったことない人に『嫌なやつだ』って言われても、記事書かれても、別にどっちでもいいんですよね」と話す。
日常

加藤氏 大人数忘年会見送りを

加藤官房長官は記者会見で、大人数の忘年会、新年会は「感染リスクが高い」として開催を見送るよう呼び掛けた。厚生労働省の助言機関は、忘年会やパーティーなどの会食でクラスターの発生が目立つと分析。
日常

マー君と交渉 ヤ軍GMは慎重

ヤンキースのキャッシュマンGMが、FAとなっている田中将大投手らとの交渉経過について明かした。GMは「一般論として、彼らに戻って来てほしい。だが、現実的には(交渉が)どうなるかを見なくてはいけない」と、慎重な姿勢を示した。
日常

週末も雪警戒 除雪は小康時に

日本付近は17日も強い冬型の気圧配置が続いている。週末は再び強い寒気が南下して雪の強まる恐れがあり、雪が小康状態になったタイミングで除雪を。
日常

大雪 交通障害に気をつけて

今季最強の寒気の影響で北日本から西日本の日本海側を中心に18日にかけて大雪になるとして、気象庁は17日、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒を呼び掛けた。スリップや車の立ち往生、視界不良による事故などトラブルが起こりやすくなる。
日常

Twitter 引用RTの推奨なしに

Twitterは、米大統領選に合わせて変更していたリツイート(RT)の仕様を元に戻したと発表した。同社は「より思慮深い拡散を推奨する」ことが目標だったものの、実際はそうはならなかったと確信しているとコメント。