日常

日常

KDDI暴投続く SB値下げの行方

TOBが完了し、12月1日に新社長体制になって「料金値下げ」のストライクを連発するドコモと、暴投が続くKDDI。そんななか、いよいよボールを握ることになったのがソフトバンク。12月中にも何らかの発表をするのではないかとの声も。
日常

木星&土星大接近きょう観察可

今日21日(月)の日没後、木星と土星の2つの惑星が397年ぶりに「超大接近」している様子を観測できる。日の入りの1時間後から2時間後にかけて見やすい時間帯となるという。
日常

入院待ち死亡 親族が検証訴え

「なぜ早く入院させてくれなかったのでしょうか」。新型コロナウイルスに感染し、自宅待機中に亡くなった60代男性の親族の一人は、悲しみを訴えた。「持病があってハイリスクなのに、どうして画像診断をせずに帰したのか知りたい」。
日常

スズキ車でフルHV廃止 なぜ今

ハイブリッド車は定番化されたといえるなかで、スズキの新型「ソリオ/ソリオバンディット」では、先代モデルに採用されていたストロングハイブリッド車が廃止された。なぜ、電動化が加速するなかで姿を消したのか。
日常

感染力7割増 欧州各国で変異種

感染力が従来より最大7割強いとされる新型コロナウイルスの英国の変異株がイタリアやデンマークでも見つかり、欧州各国は入国規制の強化に乗り出した。クリスマス休暇で人の移動が増える時期にあたり、感染再拡大への警戒感が強まる。
日常

南海トラフ備え 高台移転進む

南海トラフ地震の津波被害が特に懸念される太平洋側の139市町村のうち、4割超の計62市町村が東日本大震災後、公共施設の高台移転を実施、または計画していることが、朝日新聞のアンケートでわかった。15年時点では43市町村だった。
日常

過去最大106兆円予算案決定へ

政府は21年度予算案を21日に閣議決定する。新型コロナに対応するため、一般会計の総額は過去最大の106兆6100億円程度に上る。20年度第3次補正予算案と合わせて来年の通常国会に提出する。
日常

羽田圭介氏と中神円が結婚

「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞した小説家の羽田圭介氏が、女優などで広く活躍する中神円と結婚したことがわかった。中神は「いまだにわからない面も多く、これから一生をかけ知っていこうと思っております」。
日常

イタリアでもコロナ変異種

イタリア政府は、英国で確認された感染力が非常に強い新型コロナウイルスの変異種がイタリアでも見つかったと発表した。変異種は数日前に英国からローマに航空便で帰国した人から検出された。現在は隔離されているという。
日常

盛岡で5弱 11年震災の余震か

21日未明、岩手県盛岡市で最大震度5弱の強い揺れを観測した。気象庁は、東日本大震災をもたらしたマグニチュード9.0の「余震とみられる」と発表している。