日常橋本聖子氏 17日に6人で会食 新型コロナ分科会の尾身茂会長が「5人以上の会食は控えて欲しい」と訴えた12月17日の夜、橋本聖子五輪担当相が、6人で飲酒を伴う会食をしていたことが分かった。橋本事務所は「感染対策はしっかりとやっていた」。 2020.12.23日常
日常Snow Man全員が濃厚接触者に Snow Manの宮舘涼太が、新型コロナに感染したことを受け、ジャニーズ事務所は、Snow Manのメンバー8人が濃厚接触者に該当したと公式サイトで発表した。大みそかの「NHK紅白歌合戦」出場も、難しくなったとみられる。 2020.12.23日常
日常紅白審査員 チコちゃんら9組 大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」のゲスト審査員が発表された。決まったのは黒柳徹子、サンドウィッチマン、杉咲花、染谷将太、チコちゃん、宮崎美子、宮本亜門さん、室伏広治さん、吉沢亮の9組。 2020.12.23日常
日常東京で748人感染 過去2番目 東京都は23日、新型コロナウイルスの感染者を新たに748人確認したと発表。17日の821人(修正値)に次ぐ過去2番目の多さで、水曜日としては過去最多。これで9日連続で曜日ごとの最多を更新した。都基準の重症者数は69人で、前日から5人増えた。 2020.12.23日常
日常飲食店3533店が廃業に 大阪市 新型コロナの感染拡大の影響などで、大阪市内で今年4月〜11月の間に飲食店3533店が廃業したことがわかった。市によると去年の同じ時期に比べ約3割増えた。繁華街がある北区では約2.2倍、中央区では2割増え、全体の半数近くを占めるという。 2020.12.23日常
日常日本電産 社員の年収3割増へ 日本電産社長は22日、読売新聞の取材に応じ、2023年までに従業員の年収を平均3割増やす方針を明らかにした。世界的に「脱炭素」の機運が高まり、電気自動車用モーターを中心に需要増が見込まれるためで、優秀な人材を確保する狙いがある。 2020.12.23日常
日常阪神 韓国の最多勝右腕を獲得 阪神は、今季韓国・斗山で20勝を挙げ、最多勝に輝いたラウル・アルカンタラ投手の獲得を発表。年俸は推定200万ドル(約2億1000万円)、2年契約とみられる。「今は、タイガースのユニホームに袖を通しプレーすることに非常に興奮している」。 2020.12.23日常
日常日本医師会「使命感も限界」 日本医師会が先ほど会見を開き、中川会長が政府の専門家会議に対して「医療現場の危機感を共有しましょう」と呼び掛けた。一方、国民に対しては「使命感で持ちこたえてきましたが、それも限界です」と医療従事者の実情を訴えた。 2020.12.23日常
日常デブリ取り出し 21年開始断念 福島第1原発事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)を巡り、東電が目標に掲げていた2021年内の取り出し開始を断念する見通しとなったことが22日、分かった。新型コロナの感染拡大で、英国で行う試験の実施見通しが立たないため。 2020.12.23日常
日常世田谷殺害 住宅に4人の息吹 2000年12月に東京都世田谷区の会社員、宮沢みきおさん一家4人が殺害された事件で、亡くなった妻泰子さんの姉が現場の住宅内の写真を毎日新聞に提供した。姉は「今見ても、4人が仲良く暮らしていた息吹が感じられ、涙があふれてしまう」。 2020.12.23日常