日常誤表記の缶ビール 一転発売へ 缶デザインのミスにより発売中止となっていた缶ビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」が一転、発売されることに。「LAGER」となるべきところがスペルミスで「LAGAR」となっていたことから、8日に発売中止が発表されていた。 2021.01.13日常
日常宣言追加 首相「好転させる」 首相は、記者会見し、緊急事態宣言の対象区域に「7府県を追加することを決定した」と報告。「この厳しい状況を好転させるためには欠かせない措置であることを理解たまわりたい」と述べた。 2021.01.13日常
日常宣言は寝耳に水 福岡に戸惑い 突然、緊急事態宣言が発令された福岡県では、戸惑いが広がっている。西村担当相は、「九州全体を抑えるには福岡を抑えなくてはならないという専門家の判断」と説明。 2021.01.13日常
日常ゴージャス松野 僧侶になった 1997年末、泥沼の離婚騒動で「時の人」となったゴージャス松野。2002年にプロレスデビューするも、2003年にはうつ病で入院。そんな中、治療中に医師に勧められ、2012年に僧侶の資格を得た。今はどんな生活をしているのか。 2021.01.13日常
日常緊急宣言 7府県の追加決定 菅義偉首相は13日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部で、栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の7府県に緊急事態宣言を再発令すると表明した。期間は14日から2月7日まで。 2021.01.13日常
日常アミューズ 山梨に移転計画か コロナ禍を契機に本社機能を地方に移転する企業が相次ぐ中、芸能界最大手で東証一部上場の「アミューズ」が、富士山麓に移転を計画していることが「週刊文春」の取材で分かった。候補地は河口湖や西湖付近が検討されているという。 2021.01.13日常
日常ビジネス往来 中韓など停止へ 政府は、韓国や中国など11の国と地域との間で例外的に認めているビジネス関係者の外国人の往来について、一時停止する方針を固めた。実施期間は2月7日までとする方向。 2021.01.13日常
日常医療崩壊から壊滅へ 医師会長 日本医師会が会見を開き、中川会長が冒頭、全国の医療提供体制の現状について言及。「全国的に医療崩壊は既に進行している」としたうえで「このままでは医療崩壊から医療壊滅へ」と強い危機感を示し、警鐘を鳴らした。 2021.01.13日常